何が正解なのかわからなくて選べない時の考え方

正解を選ぼうと考えて、

判断に悩んだなら気持ちの上で間違いだった時に後悔のない方を選びたい。

悩んだ所で今の視点からじゃ判断出来ない事だから、迷うんだと思います。

多分どれを選んでも「あの時ああしとけばなぁ」は残るので。

無いものねだりでワガママは人の常ですね。

理屈で計算しきれない、

最後は自分の声に従って動いた方が、

間違いだったとしても諦めがつきます。

いや、程度の問題かもしれませんけど(笑)

これを読んだ人の後悔が少しでも減る事を祈ってます。