こんにちは内海です。

もはやダイエットなんにも関係ないブログになりましたが続きます。

物の見方で重要なのが上から全体をみるとわかりやすいです。

僕が手本にしている企業家の一人で、その人は「一段高い視点から物事を捉える」と説明しています。

どこに今価値が生まれたのか?これからどこに生まれるのか?を考えるのにすごく大事な考え方なので記事にします。

僕は理屈っぽい奴ですが話ってイメージ出来ないと納得いかない事が多いのでこの視点の身につける簡単な方法を紹介します。

主人公のいない映画を見ている視点です。

なのでそんな撮り方をしている映画をたくさんみてください。

嫌でも身に付きます。

例えば三国志ってありますよね?

全体を上からみて、どの国の誰が何を思い動いているのかよくわかります。

この視点で自分の身の回りを見てみると、結構価値が生まれています。

後、サッカーもそうですね。

プレイしているとどこにパスを出せばいいのかわからないけど、応援席からだと「あそこにパスを出せばいいのに」とかわかります。

小難しい話でスミマセン。

それではまた