昨日、日帰りで2回目の子宮内膜掻爬に行ってきましたダッシュ


朝からフコイダンを飲んで、ご飯と薬を飲んで気合いを入れて

午前9時にいざ病院へ!


朝は、子宮口を広げる処置と血糖負荷検査の結果を聞きました。

血液検査・血糖負荷検査共に結果に問題はなく、メトグルコ錠という

糖尿病の人が飲む薬をヒスロンHと併用して飲むことになりましたヾ(@°▽°@)ノ


そして1時からドキドキの内膜掻爬ですビックリマーク

看護師さんに座薬を渡され、やっぱり嫌な予感は的中…

麻酔無しなんですね叫び


本当に甘くみていました。

めっちゃくちゃ痛い!!!というか、なんだかとても気持ち悪かったですガーン


検査中看護師さんや先生が「しんどかったら言ってね」って言うけど

常にしんどすぎてわけがわかんなかったです(;^_^A


2ヶ所の組織を取ったところで1回休憩してもらい、

気合いを入れて3ヶ所目!!


「頸管や入口は問題なさそうやね~。でも奥の方に

増殖しているけど、掻爬で全部取れれば大丈夫!」と

先生の独り言に希望を与えてもらいながら

無事終える事ができました。


終わった頃には全身冷や汗・・・顔は真っ青で血圧は下がりまくっていましたガーン

30分程したら元気が出てきたので、帰宅しましたニコニコ


夜から早速、ヒスロンHとメトグルコの併用開始です!!

体調についてはまた書いていきますね♪


それにしても、子宮内膜掻爬皆さん麻酔無しで耐えれるんですか?ガーン

次からの掻爬が嫌で嫌でしかたがない今日この頃です・・・(笑)