4月14日にポリープの病理検査の結果を聞きにK大学病院へ行きました。


ドキドキしながら診察室に入り、検査結果を聞く為にイスに座りました。

座った瞬間に先生が

「検査結果は1つは出てるんですが、第2の結果がまだきてないんです。

 なので来週また来てください。」と言われました苦笑


ということで、1週間後の4月21日に病院へびっくり

ポリープを検査した結果、異型性が見られるとのことでしたぽかーん

それだけでは確定するのは難しいとのことで、急いで翌日に

もっと詳しく調べる為にPET/CTとMRIの検査をすることになりました。


苦手だなと思っていた先生ですが、PET/CTとMRIの予約を

一生懸命事務員さんに聞きながら取ってくれて、その姿を

見ていたら不思議と苦手意識は吹っ飛んでいきましたおんぷ


でも、会社に戻ってからはさすがの私も「あれ?良性ですよって言われる予定だったのに

なんだか自分の想像と違う方向に進んでる?」と不安になってきました(゚_゚i)