こんばんは!

理学療法士の高橋なつみですラブ




女性のぽっこりお腹

産後は特に気になる方

多いんじゃないでしょうか??




自分のからだ見るのが嫌になったり、

自信が持てなくなったり、

体型隠しの服ばかりになったりして…

悲しい…タラー



どうにかしたいですよねおーっ!もやもやもやもやもやもや




良かれと思ってやってしまいがちだけど、

実はNGな行動2選笑い泣き



それは、

①一般的に言われる腹筋運動



②プロテインを飲む




①産後のぽっこりお腹は、

妊娠や出産により、緩んでしまった

インナーマッスルと

働きにくくなったアウターマッスルが原因注意

(詳しくは昨日の投稿みてね流れ星




腹筋運動はアウターマッスル鍛えてる!!

インナー右矢印アウターの

順で鍛えないと

効果出ないのですアセアセ



むしろ、姿勢崩れを助長するから、

変に筋肉がついて、太って見えてしまうゲッソリ


※インナーマッスルは、

姿勢を保持するのに重要な役割をもつうずまき


※正しいインナーマッスルのエクササイズは、

明後日投稿しますハート





②プロテインに限らずなんだけど、

ダイエットに効きそうなものを

新たに取り入れるより、



まずは、

入れない方がいいものを

減らす行動を取るべき!!




例えば、

糖質の中でも、良くない糖質を入れない注意



精製された白砂糖

人工甘味料を含む食品



とかね。

これ減らすだけで、

随分ダイエット効果出るし、

体質も変わりますよウシシ拍手





プロテインには、

ちゃんと品物選ばないと、

添加物がいっぱい含まれてるから、

太る要因になり得ます注意




ぜひ、実践してみてくださいねOK




星理学療法士が教える産前産後ケア星


産後ママの

痛い注意

痩せない注意

生理痛酷い注意

を解決する講座を、今冬開講予定流れ星



ご案内は公式LINEからおすましペガサス

登録してお待ちくださいね赤薔薇



クローバー公式LINE登録特典クローバー

小冊子

『生理の度に寝込むほどの痛みに

襲われていた人が、

生理痛なしを当たり前にする方法』


『生理トラブルを招く!

体質タイプチェックシート』


プレゼントふんわりリボン



登録はこちらから下矢印

https://lin.ee/cXn050C