本日の乗馬🐎‪𓂃 𓈒𓏸


2024.1.26

74鞍目(ベーシック駈歩B  16鞍目)


Today's Partner ▷▶▷プロスパーアゲン












学校のテスト終わりに行って来ました✨️


今回のお相手はプロスパー。聞いた事あるようなないような⋯。もっと上のクラスに出てるようなイメージです。


連続だったんですけど馬装はそのまま⋯とはいかず。前のライダーさんは鞍や頭絡やらプロテクターやらが全部自前らしく、1度馬装を全部解いてからクラブの物で馬装します。



いや〜ゼッケン類が多くて順番が分からない⋯。



恐る恐る前のライダーさんに聞いてみると、快く教えて下さいました⋯!



やっぱりここのクラブは優しい方も多いですねキラキラ

お金にゆとりがある方はやっぱり心にもゆとりがあるのかな⋯⋯なんて笑


体験乗馬の近くの洗い場だったんですけど、時間がギリギリだったからか指導員さんも様子を見に来て下さり、馬装を少し手伝ってくれました。


結局私がしたのはプロテクターをつけるだけ⋯。しかも前後逆でした⋯。



なんだかんだしてると放送がかかったので馬場へ降ります。





レッスンはMAXの4頭。🐴はマーク、プロスパー、デュナミス、レオン。



うーん⋯プロテクターは重めなのか⋯?それとも私の合図が弱いのか前のマークとどんどん離されていく⋯。


鐙が長かったのか全然脚が当たらない⋯アセアセ

踵を上げた状態からさらに上げないと圧迫が出来ないんです、。


頑張って少し強めの圧迫をすると、グンっと進んでくれる。よしよしいい感じ⋯。



少し歩くと速歩の合図。でも速歩が出せないアセアセ

事前準備が毎回甘いです⋯。


鞭を使ってからもう一度圧迫するとスっと速歩に⋯⋯って






速すぎる!!






どれだけブレーキしても全然歩度を詰めれない⋯。


速歩発進に手こずってた分前が空いていたんですけど、すぐに追いついちゃいました。

反動も大きくてリズムを取るので精一杯でした。


そんな中、正反動の号令が⋯⋯。

やっぱり跳ね上げられてしまう。

でも、1回だけピタッとハマった、と言うかとても綺麗に正反動が出来たんです!キラキラキラキラ








駈歩はボロボロですショボーン

1歩目は出るけどすぐに速歩になってしまう⋯。


それよりも、鐙が長いまんまなので圧迫をずっとしていたら、ふくらはぎの筋肉が縮んだまんまで足がつりそうに⋯。


やっぱり鐙を甘く見てはいけないな、、





連続じゃないらしいので久々のお手入れ。久々すぎて自信が無い、と伝えると指導員さんも一緒にしてくれました。まあ次のレッスンの兼ね合いで途中でおさらばなんですけどね。


その後は近くにいられるスタッフさんを捕まえて何回も質問。

あーそうだった⋯   の連続です。


まあ無事に終えることが出来たのでOKです笑