関東三大天神の谷保天満宮へ⛩️


南武線谷保駅から徒歩200m


森の中に鳥居


大きな木が多いです🌳




天神様お馴染み撫牛さん🐮

こちらは鼻を撫でる人が多いみたいです


奥の厳島神社

池の水がとてもきれいで大きな鯉が泳いでいます


宝物殿の重要文化財の狛犬さん

鎌倉時代の木彫りです

木彫りの狛犬さんは初めてかも


宝物殿から境内の眺め


御朱印頂きました😊


谷保駅周辺をお散歩していたら多肉植物の小鉢がたくさんあるリサイクルショップを見つけました

可愛すぎて選べず、3鉢お迎えしました


いい香りのアロマフィカス






お店ではずっと外に出しているそうです

うちのベランダだとあまり見えないのでどこに置くか思案中🤔




✳︎


ここからベランダ事情です

虫が苦手な方はスルー推奨💦

I

I

I

I

I

I



種から育てたノースポールにアブラムシが大発生


1週間前にテントウムシ🐞来てーと願ったところ早速テントウムシが1匹やってきてくれました😀


翌々日いなくなったので残念😭と思っていたら、そのあとテントウムシの幼虫が大量に出現❣️

アブラムシをむしゃむしゃ食べてくれて、かなり減りました😊

テントウムシの寿命は2ヶ月ですぐに成虫になるらしいので楽しみです🐞





おまけ)ヒューケラさん植え替えました