この記事ではASAを

「クラッシュせず、かつ、なるべく美麗な設定にして遊ぶ」

ことを目指して解説しています。

 

大まかな流れは

1.設定の変更(低)

2.テストプレイ

3.設定の変更(原因を特定したい)

4.テストプレイ

5.美麗になるように設定

の手順になります。

最後のほうに私のPCスペックとASA設定画像を置いておきますので、

同じようなスペックでしたらその画像通りに設定していただけると

手っ取り早いかもしれません。

 

まずはローカル、オフラインで試してください

高性能ディスプレイを使っていても、高FPSで遊びたい気持ちを抑えて

60FPSまでにしましょう!

 

はじめに、

ゲームを起動する前に、チート監視システムをオフにします。

「SteamからASAのプロパティ→起動オプション」

→[Play ARK: No BattleEye AntiCheat, Unofficial Servers Only]

を選択

 

 

その後ゲームを起動したら、

一度この設定を試してみてください(画像)

・RTX→オフ

・Resolution→1920x1080

・Graphics Presets→低

・Resolution Scale→0 ※これ重要

 

※プリセットを変更してから一度セーブするとResolution Scaleが戻ってしまう時があるので、もう一度「0」にしてからセーブしてください

 

 

画像

画像

 

< ログイン出来たら確認すること >

・草、木、岩などを採取(破壊演出があるもの

・生物の殺害と採取

・建築と破壊

・長距離移動(リスポーンしてうおぉぉ~って死ぬまで走ればOK

 

 

この設定で動くようなら、設定を次のように変更

・Graphics Presets→中or高 ※「高」設定はRTX3080以上推奨

・Resolution Scale→0    ※セーブ後「0」になっていることを確認

 

再度以下の確認を行う

・草、木、岩などを採取

・生物の殺害と採取

・建築と破壊

・長距離移動

 

画像

 

 

どうですか?

 

これでクラッシュしなくなったら、

原因は Resolution と Resolution Scale です

 

「まだクラッシュする~」って方は後述しますので、下記まで

 

 

「クラッシュしなくなったよ~頻度減ったよ~」って方は、

美麗画質を目指していきます

・Resolutionはなるべく2K以下で、対比(16:9とか)は合わせましょう

・Resolution Scaleは60程度から初めて、 

 →クラッシュする→少し下げる

 →クラッシュしない→少し上げる

 を繰り返して、安定する高画質を探しましょう

 

お疲れさまでした!

ただ、AntiCheatSystemをオンにしてクラッシュする場合、

サーバー側か通信関係、AntiCheatSystemとPC処理能力の相性、

があるかと思います。

 

 

全部クラッシュするんだけど?って方

現環境で残された道は、

・「ゲームファイルの整合性を確認する」を実行

・PCの設定からバーチャルメモリを増やす(増やし方は別途調べてみてください)

・NVIDIAコントロールパネルから直接ディスプレイの解像度とFPSを指定

・NVIDIAコンパネの「3D設定の管理」をなるべくパフォーマンス設定に(画像)

・海外では「Ryzen CPUとASAの相性が悪い」と言っている方を見ました(未検証)

・アプデを待つ

 

 

----------------------------------------------------------------------------------

 

こんな長い記事読んでいられるか!

もっと手っ取り早く教えろ!!

って方向け、私のPCスペックとASA設定画像になります。

 GeForce RTX 3070 Ti (VRAM 8GB)

 Intel i7-13700KF

 RAM 32GB

私のPCのグラボより性能が低い方は

Resolusion Scaleの値を下げてください。

 

Resolution Scale おすすめ数値早見表(未確認+偏見あり ごめんなさいw)

GeForce 1080以下 :0

RTX 20シリーズ以下 :0~40

RTX 30シリーズ   :50~60

 

 

 

 

 

 

< あとがき >

 

ここまで読んでくれた方向けにARKの抑えておくべき設定を紹介

・カメラの視野角は100に!

・ペット騎乗中左ALTキーを長押しで騎乗時の視野角調整が可能(ASAから)

・設定→詳細→「Underwater Bubble Particle Multipler」を0にすると水中の泡エフェクトが消えます

 

便利ツール(チートではない)

・Geforce Experience(Geforceグラボのみ)

 ゲーム設定を自分のグラボと解像度から自動的に最適化してくれる

 ※ARKに至ってはこれで安定するとは限らない

 私のは最適設定にもかかわらずクラッシュするのでこの設定を基準に下げています

 

・Razer Cortex

 ・ゲーム開始時にメモリ解放をしてくれる

 ・余計なプログラムを停止してくれる

 ・ゲームが終了すると元に戻してくれる

 ・複雑な設定はいらず「今すぐブースト」ボタン下の「推奨設定」がとりあえずおすすめ

 

 

「最適化不足だ!」とSteamのレビューでよく見ますし、

「なんでゲームするのにこんな設定が必要なんだ!」とも正直思います。

でも実は前作のARK(ASE)でも同じようにこの設定が必要でした(グラボの性能が追いついただけで)

 

それとARKのIsland(アイランド)は公式ワールドの中でTOP3に入るほど重いワールドなので、アイランドを快適に遊べれば今後も安泰でしょう。

初期マップなのに重い理由は、資源配置の量がかなり多いためです。

ちなみに他2つはGenesisマップなのでまだ先ですね。

 

私の意見としては、まだアーリーアクセスですし、自分たちで最適化できる設定を組み込んでくれているため、最適過不足とは思いません。

それをすべて自動でやってくれることが理想ではありますがw

 

それではよきARK生活を