滋賀県の観音寺


安土城の傍に聳える山にありますね


駐車場から結構な坂道を登ると着きます


このお寺の奥に観音寺城が残っています



お寺の境内から 310メートルと書かれています


行って見ましょう






石垣の中にこんな穴が開いていました


何でしょうか







さあ着きました  この曲輪の広さは充分な大きさです


観音寺城は南近江の領主 六角氏の居城ですね








虎口部分に石材が利用されています


石垣があったのですね





積み方はただ単に積み重ねたような野面積みのようです


あまり大きくない石を積んでいますね





この部分はもっと小さめな石を使用しています


丸くなっています


池か井戸の跡でしょうか





ここにも石が使われています


石材を多用していますね


積み方は法則性が無いですね




屋敷跡のようです


削平地になっています







この通路の横にも石積みです




右側は土塁の様になっています





中央に少しだけ石積みが見えています





この辺りも石が点在していますね


観音寺城 範囲が広すぎて全部は到底回れませんでした


山が深い為 初心者では無理ですね


しかし 一部でもその良さが判りました


石積み すごいですね


またゆっくりと回って見たい城です