2日間の『あしやつくるば』が昨日終了しましたおねがい

本当に皆さんによくしていただきました照れ

お客様、主催者の皆さん、出展者の皆さん…
ありがとうございます🙇‍♂️

思っている以上に、子どもたちからの反響が大きく、想いを伝えることができたこと、私と妻の作品を喜んで身につけてくれている姿、一生懸命何がいいか選んでくれている子どもたちのキラキラした目を見て、アーティストとして後悔しない活動をしようと心から思いましたおねがい

魅せ続けられるように、進化を続けられるように…

しっかり自分を信じて頑張っていけたらと思いますニヤリ

教室の生徒さんみたいな、人懐っこい子どもたちがいっぱいでとても楽しいひと時でした✨

オヤジギャグは封印しなきゃと思っているのですが、多くの奥さまに披露してしまい…

相変わらず成長していない私です💦

結構、子どもたちにはスルーされていましたね…ガーン

そんなことはさておき…
芦屋市ももちろんですが、神戸市等のイベントに参加して、また皆さんとの再会を楽しみにしたいですおねがい

また、1月以降の活動予定が分かりましたら、ブログでお知らせします📢


今日から3日間は、HISTORY書道教室です✨

あと、10日間で山陽新聞席上揮毫大会予選のお稽古を終了しますし、県習教書き初めコンクールも先に控えていますので、気合いを入れて来てくれるのではと思っておりますグラサン

私も皆さんに負けない気合いで、この期間乗り切っていきたいと思っておりますので、宜しくお願い致しますニヤリ


この時期から、体調を崩される生徒さんが多くなりますので、皆さん体調管理をしっかりしてくださいね照れ


今日も1日が始まりました❗️

気合いを入れて準備をしますね✨