さて、おじさんの休日 2

こちらもフォローしているブロガーさんの情報を元に伺いました。



ニコニコカレーさん。
何か情報ではかなりリーズナブルなお値段でカレーがいただけると・・・
普通のカレーが300円台!!


店内はオシャレな空間とオシャレな音楽が流れて良い感じ。



先に代金を支払い呼び出しブザーで取りに行くセルフタイプ。
⬇️タレカツカレー 税抜き470円
流石にカツは薄いですが470円なので満足です。


そして車で移動すること30分。
キャンプ用品のC-Monkeyさん。
3月にオープンされたそうです。


アウトドアと言っても、バーベキュー+α程度しかやりませんがこういうの見るとテンション上がります。


人の良さそうな店主さんに、キャンピングカーの説明をしていただき(レンタル出来ます)ました。


そして寄るか迷ったのですが折角なので、骨董品屋さん。
ヨロズアンティークガーデン。


雰囲気あります。


店主が見当たらず、一人で気楽に見れました(笑)


少し播磨中央公園で散歩をして。




こちらも事前情報にて確認していたバラ園。無料です!



こちらはブログ情報では有りませんが前からチェックしていたジェラート屋さん。

何と神社(八王子神社)の麓(敷地内?)にあります。
二回焼失したとの説明が。



右手にウサギの絵馬がありますが、階段の途中でウサギを散歩(2羽 リードでつながれてました)している姿を見て・・・。


参拝後目的のお店に到着。
その名も狛犬ジェラート。


小さいお店で、一組ずつ入店します。


お姉さんが一人で対応していますので、常に行列が出来ていました。


シングル
ダブル
トリプル
があります。

無難にダブル(狛犬バニラと・・・忘れました)を注文。


瓦煎餅はそんなに好きではないですが、ここのはさくさくして美味しかったです。

以上、平凡な休日でした。
まぁ、普通が幸せ。
ですね。