おうち保育室hissi-patchのホームページが新しくなりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おはようございます。おうち保育室hissi-patch(ひっしぱっち)代表ちいままです![]()
9月のひっしぱっちの子育て広場は、
7日㈭と27日㈬になりました♪
お知らせがいつも遅くなってすみません![]()
駐車場の台数に限りがあるので、車で来られる方は事前にお電話メールなどでお知らせお願いします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
子育て広場とは。。。
おうち保育室hissi-patchは、広いお庭がある一軒家の少人数制の託児所です。
普段はお預かりの子どもたちと、のびのび保育の毎日ですが、
月に2回、「子育て広場」として9:30~13:00までの間
ひっしぱっちの保育室とお庭とランチルームを
地域のお母さん(お父さん)&3歳までのお子さんたちに開放しています。
ご利用料はお子様200円です。
![]()
![]()
![]()
ご気軽にあそびにお越しくださいね♪
駐車場の台数に限りがあるので、車で来られる方は、事前に電話などでお知らせください![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一昨日の水曜日、
一時預かりで遊びに来てくれた2歳くん![]()
今まではいつもママと一緒で、託児は初めての経験!とのこと。
お母さんも私たちスタッフも、もちろん本人も、ドキドキ
の、初めてのお預かりでした。。。
私も、お預かりの3時間、泣いちゃうかな?ずっと抱っこ&おんぶで過ごす覚悟でいましたが、
ママと離れて、5分ほど、泣いた後、ふと泣き止んで
お庭の方を指さして 「
あっちいく~」
お友だちの水遊びの声が気になった様子。
「
プールする?」
「
プールいや」
「
いいよーじゃあお外で遊ぼ」

砂場でバケツにお水を入れてあげると。。
目がキラ![]()
その後はのんびり砂場遊びをして過ごすことができました。
お迎えのお母さんも、笑顔でお部屋から出てきたボクにびっくり
でしたよ。
ギューッと抱きしめてもらうボクを見て、私たちもホッコリ
させていただきました。
少人数のおうち保育室、1人ひとりに寄り添って、できるかぎり、その子のペースで、ひとつでもたくさんのニッコリが引き出せるよう、日々大切に保育しています。
初めての託児で、不安なこと、心配なこと、お気軽にお声かけ下さいね![]()
![]()
この日の夕方は、夏休みの最後に、学童さん(1年生の女の子)が遊びに来てくれました。
お手伝いに来ていた私の娘小2と一緒に貼り絵を楽しみましたよ![]()
夏休みの楽しい思い出の1つに入れてもらえたら嬉しいな![]()
![]()
