ご訪問ありがとうございます。
金運専門の筆跡診断士 吉野です。
わたしの個人的な印象ですが、
ハネが弱い人は、
適当な人という印象があります。
ハネが弱い人は、
字を書くとき、
最後までしっかり書き切る
という意識がありません。
ハネを書くときには、
すでに次の字のこと、
あるいは、
別のことに意識が向いています。
書くことに限らず、
他の行動も同じなので、
仕事は、悪く言ってしまうと、
詰めが甘いというか、雑です。
でも、
その一方で、
とにかく軽快です。
「これ、やってもらえますか」と頼むと、
「はい!」と答えて、
(忘れなければ)すぐにやってくれます。
わたしは、何か頼まれても、
いろいろ考えてしまうので、
ハネが弱い人の軽快さには、
本当に感心します。
ハネが弱い人は、
仕事が丁寧な人と組むと、
お互いの良いところを補い合えるでしょう。
現在、
をやっています。
サロンでは、この記事のような
筆跡の話、
心理学の話、
お金の話などを、
毎日メルマガで配信しています。
さらに、サロン専用ページでは、
「200人が選んだ書きたい字」や、
「理想の未来を実現させる書き方」など、
筆跡診断の情報が盛りだくさんです。
(登録は無料です)