ご訪問ありがとうございます。
金運専門の筆跡診断士 吉野です。
先日、地下鉄に乗っていると、
2、3歳くらいの子どもが、
親と一緒に乗っていました。
その子どもがじっとしていなくて、
手すりにつかまったり、
吊り革につかまったり。
車内は空いていたので、
まだマシだったと思いますが、
親御さんは大変だろうなー
と、思って見ていました。
うちの息子も、
じっとしていない子だったので、
わたしも息子が2、3歳の頃は、
バスや電車の中では、
迷惑かけていないかすごい気にしていました。
正直、息子を連れて乗車したくなかったです。
じっとしていられない、
いろいろなものに興味がいく、
子どもなら当たり前のことです。
その当たり前が、
受け入れてもらえればいいのですが、
そうはいかないのが現状ですね。
今日の話では、
いろいろなことに興味がいくのは、
悪い印象になってしまいましたが、
いろいろなことに興味がいく、
好奇心が旺盛なことは、
素晴らしいことだと思います。
好奇心旺盛で、夢中になれる、
そういう子どもらしさは、
いつまでも持ち続けていたいですね。
ハネが弱い人は、
一つのことをやり切る粘り強さに欠けますが、
反面、軽快で好奇心が旺盛です。
現在、
金運筆跡診断サロンをやっています。
サロンでは、この記事のような
筆跡の話を、
毎日メルマガで配信しています。
さらに、サロン専用ページでは、
「200人が選んだ書きたい字」や、
「理想の未来を実現させる書き方」など、
筆跡診断の情報が盛りだくさんです。
そして、
「無料とは思えないほど、
詳しく診断していただけました」
と、大好評の金運筆跡診断(無料)も
受けることができます。
筆跡の画像を送っていただけると、
金運を10点満点で採点します。
(登録は無料です)