ご訪問ありがとうございます。
金運専門の筆跡診断士 吉野です。
何か決断するのに時間がかかる、
優柔不断な人っていますよね。
わたしの周りにも優柔不断な人はいます。
優柔不断な人の行動パターンを
いくつか挙げると、
・自分で決断できず、
他人に判断してもらう
・タイムリミットまで決断しない
(あるいは、期限後に決める)
・一度決めたことを、すぐ変える
こういう姿をみていると、
優柔不断だなーと思います。
あなたは、どうですか?
優柔不断な行動パターンに
当てはまるところはありますか?
それとも、
周りに当てはまる人がいますか?
わたしは、
パッと決めて行動したい性格なので、
優柔不断な人を見ていると、
イラっとすることがあります。
優柔不断な人の筆跡を紹介します。
「口」の左上のような接点を、
くっついているか、
離れているか、
あいまいな書き方をする人は、
優柔不断な性格の場合が多いです。
もし、
「優柔不断な性格を変えたい!」
そう思っているならば、
接点をくっつけるか、離すか、
はっきりしましょう。
手書きの文字には、
書き手の性格が表われます。
反対に、
性格を変えようと意志を持って、
書き方を変えれば、
性格も変わっていきます。
サロンでは、この記事のような
筆跡の話を、
毎日メルマガで配信しています。
さらに、サロン専用ページでは、
「200人が選んだ書きたい字」や、
「理想の未来を実現させる書き方」など、
筆跡診断の情報が盛りだくさんです。
(登録は無料です)