ご訪問ありがとうございます。

金運専門の筆跡診断士 吉野です。

 

 

先日、

歯医者に行ったときの話です。

 

口内炎が気になって、

何度か通っていたのですが、

その日の先生は、

初めて診てもらう先生でした。

 

 

丁寧にいろいろ話てくれるのですが、

なんか、焦っているような、

せわしない印象を受けました。

 

その先生には、大変失礼なのですが、

「大丈夫かな?」と、

ちょっと不安を感じてしまいました。

 

 

会話の言葉と言葉の間に、

「間」が無かったから、

焦っているような印象を受けたのだと思います。

 

間を取って落ち着いて話すと、

相手に安心感を与えられるだろうと思いました。

 

 

字と字の間を空けて書く人は、

せかせかしたのは苦手で、

ゆっくりペースを好みます。

 

落ち着いてマイペースなその姿は、

安心感を与えるでしょう。

 

 

 

サロンでは、この記事のような

筆跡の話、

心理学の話、

お金の話などを、

毎日メルマガで配信しています。

 

 

さらに、サロン専用ページでは、

「200人が選んだ書きたい字」や、

「理想の未来を実現させる書き方」など、

筆跡診断の情報が盛りだくさんです。

 

「金運筆跡診断サロン」の登録は、

↑をクリックしてください

(登録は無料です)