ご訪問ありがとうございます。
金運専門の筆跡診断士 吉野です。
先日、
久しぶりに従姉妹から
メールが届きました。
メールには、
従姉妹の子どもが高校に入学して、
担任の先生が、
わたしの中学校の同級生だった
という話が書かれていました。
その同級生の名前を見て、
「優しい性格だったなー」
と思い出しました。
きっと、
学生だった頃の優しい性格を活かして、
教師の仕事を頑張っているのでしょう。
ところで、
優しい人はどんな筆跡か?
考えてみてください。
優しいにもいろいろあると思いますが、
先ほど書いた同級生の「優しかった」を、
別の言葉で表現すると、
「頼まれたら断れない人のよさ」
同級生は、そんな優しさを持った人でした。
頼まれたら断れない性格の人は、
「口」の左上のような接点を、
離して書きます。
同級生とは、
全く連絡も取っていないので、
筆跡も分かりませんが、
きっと、
「口」の接点を離して書いているのだろうな。
と思いました。
こんな感じで、
優しい人を別の言葉で表現してみたり、
優しい人の要素というか、
具体的な考え方や行動を出してみると、
優しい人の筆跡がいくつか出てきます。
現在、
をやっています。
サロンでは、この記事のような
筆跡の話、
心理学の話、
お金の話などを、
毎日メルマガで配信しています。
さらに、サロン専用ページでは、
「200人が選んだ書きたい字」や、
「理想の未来を実現させる書き方」など、
筆跡診断の情報が盛りだくさんです。
(登録は無料です)