字の接点をくっつけて書く人は、
真面目な人。
ご訪問ありがとうございます。
金運専門の筆跡診断士 吉野です。
「おはようございます!」
「お疲れ様です!」
最近、家の近所で、
あいさつすることが増えました。
その理由は、
息子の小学校のおやじ組に
参加するようになって、
家の近所に知り合いが増えたためです。
夜中にいきなり声をかけられて、
ビックリしてよく見たら、
おやじ組の人だった!
ということもありました。
知っている人が、
見ているかもしれない
そう思って、日頃から、
真面目に生きなければと、
襟を正して生活しています。
(見られていなくても、
真面目に生きるべきですが)
昔は、
近所に住む人は、
知り合いばかりでした。
モラルや道徳が、
一定の高い水準を維持できたのは、
周りの目があるからという理由も、
一つあると思います。
ところが、今は、
隣に住む人すら知らない
なんてことも珍しくありません。
昔に比べて、
モラルや道徳が低下している
と感じるのは、
自分の周りから、
知っている人の目が、
減ったからかもしれません。
知り合いが見ていても、
見ていなくても、
神様が見ている
お天道様がみている
そういう理由でもいいので、
真面目に生きるという姿勢は、
大事だと思います。
真面目な人が馬鹿を見るのではなく、
真面目な人は必ず報われる
わたしはそう信じています。
字の接点をくっつけて書く人は、
真面目な人。
わたしの名前の「吉」の「口」も、
接点はくっつけて書いています。
筆跡診断を詳しく知りたい人のために、
無料のオンラインサロンを始めました。
↑クリックしてください