ご訪問ありがとうございます。
金運専門の筆跡診断士 吉野です。
取引先からのクレームの電話。
話を聞いてみると、
部下がミスしていたらしい。
取引先にお詫びした後、
部下に話を聞いてみると、
「実は・・・」
「なんで、話してくれなかったの?」と、
言いたくなりますよね。
仕事でも、家庭でも、
「なんで、話してくれなかったの?」と、
言いたくなる場面って必ずありますよね。
ニュースを見ていても、
教師の暴力とか、
芸能人の所得申告漏れとか、
不祥事が後になって、
暴露されているニュースが山ほど出てきます。
隠せば大丈夫と思ったのか、
取るに足らない小さいことと思ったのか、
もっと早く正せば、
損失は小さくて済んだかもしれません。
「沈黙は金」という言葉があるように、
日本人って、他の国の人に比べると、
隠すというか、秘める気質が強い気がします。
隠した方が良いこともあるかもしれませんが、
隠すと、相手の不信感が大きくなります。
特に、自分がやってしまったミスなどは、
隠さず、すぐにお詫びした方が良さそうな気がします。
字が小さい人は、
周りを気遣い、控えめな人です。
秘めることも多いかもしれません。
もっと筆跡診断を知りたい!と、思ったら、