縦線を下に長く書く人は、

意欲的で向上心が高い人。

 

ご訪問ありがとうございます。

金運専門の筆跡診断士 吉野です。

 

 

4歳の娘は、

今ひらがなを一生懸命練習しています。

幼稚園のお友達に手紙を書きたいようです。

 

うちの娘に限らず、多くの子どもは、

「字を書きたい!」

って思って、自分から鉛筆を握って、

見よう見まねで字を書き始めます。

(親に書かされる場合もあるかもしれませんが)

 

 

字を書くことに限らず、

何かを「出来るようになりたい!」と思って、

子どもはいろいろチャレンジします。

 

子どもの頃は、

毎日が変化の連続なので、

「新しいことにチャレンジしたい!」

という意欲も強いのでしょう。

 

 

「出来るようになりたい!」

「チャレンジしたい!」という意欲は、

生まれながら人に備わっていると思います。

 

一方で、

反対の「現状維持したい!」

という意志も持っています。

(ホメオスタシスです)

 

変化と現状維持、

どちらも持っていて、

どちらが強くなるかは、

日々の生き方が大きく関係するのでしょう。

 

 

縦線が下に長い字を書く人は、

よい結果を出したい!

という気持ちが強い人です。

意欲的で向上心があります。

 

どうせ生きるなら、

変化とチャレンジに満ちた日々を送りたい。

 

そう思っていたら、

縦線が下に長い字を書いてみましょう。

 

 

もっと筆跡診断を知りたい!と、思ったら、

こちらのページをご覧ください。