ご訪問ありがとうございます。
金運専門の筆跡診断士 吉野です。
先日、久しぶりに
異業種交流会に参加してみました。
自己紹介で、
「筆跡診断をやっています」と話したら、
「興味あります!」と言ってくれた人が
何人もいたので、
字を書いてもらって、
カップルの相性のこととか、
Sか?Mか?
(お酒も入っていたので 笑)とか、
その場で10人くらい筆跡診断をやりました。
結構盛り上がって、めでたしめでたし、
と言いたいところなのですが、
一つ気になる筆跡が目に付きました。
その筆跡は、
私の持っているデータでは、
10人中1人いるかいないかの頻度なのですが、
先の異業種交流会では
2,3人に見られた筆跡です。
その筆跡とは、
字が小さい
です。
字の小さい人は、
遠慮がちであったり、
自分を抑える傾向があります。
言いたいことがあっても、
周りを気にして我慢することが多いです。
「出る杭は打たれる」
ということわざがありますが、
最近、特にその傾向が強い気がします。
特にネットでは、少し目立てば炎上しますよね。
そんな空気があるから、
言いたい事も遠慮がちになります。
偶然なのかもしれませんが、
今の世相というか、
社会の空気が、
字を小さく書かせているかもしれない
と思いました。
もっと筆跡診断を知りたい!と、思ったら、
無料で筆跡診断を受けられる企画もあります。