ご訪問ありがとうございます。
金運専門の筆跡診断士 吉野です。
あなたの未来は、
あなたの思いや考えで創ることができます。
実現するかは、
どれだけ真剣に思ったかという、
思いの濃さと、
実現するまで思い続けたかという、
思いの長さ次第です。
とはいえ、真剣に思い続けるのは大変です。
真剣に思い続けるために、
筆跡診断が役立ちます。
書き方を変えると
性格が変わると言われていますが、
そのメカニズムを今日は詳しく書いていきます。
例えば、
あなたが「心が広い人になる」と思ったとします。
「心が広い人になる」という思いを、
24時間、強く思い続けることは難しいですよね。
頭から離れることもあります。
逆に「私は心が狭い」と思ってしまうこともあるかもしれません。
「心が広い人になる」と思った翌日、
同じ強さで思い続けられるとは限りません。
もしかしたら、寝て起きたら、
頭の中から消えているかもしれません。
そうやって、日常を過ごす中で、
思いは薄まってします。
そこで、
筆跡診断を活かした書くことが役立ちます。
筆跡診断では、心の広い人は、
へんとつくりの間を広く書くと言われています。
このような説明を受けた時、
【へんとつくりの間が広い = 心が広い】
があなたの心にセットされます。
毎朝、10秒でもいいので、
机に向かって、
へんとつくりの間が広い字を書きましょう。
理想は、朝起きた直後です。
そうすると、
毎朝「私は心が広い人になる」と思い直すことができます。
しかも、
頭だけでなく、手を動かして、
体を使って思い直すことができます。
たとえば、
「私は心が広い人になる」と思った時を100としましょう。
一日過ごすうちに100が50、30、
もしかしたら0になっているかもしれません。
毎朝起きたとき、手を動かして、
へんとつくりの間を広く書くことで、
「私は心が広い人になる」という思いが、
100までチャージできるイメージです。
(100はあくまでもイメージしやすいための例です)
こんな感じで、
前の日一日過ごして薄まってしまった思いを、
もう一度濃くすることができます。
思いを濃くすることを繰り返していると、
その思いが自分の中に浸透してきて、
薄まりにくくなります。
思考は言葉や行動を作ります。
「心が広い人になる」という思いは、
言動にも表れてくるでしょう。
そして、習慣、性格、運命を作ります。
このように、
私は、字を書くことを、
理想の自分を見失わないための目印にしています。
最後に、新しい講座のお知らせです。
自分の理想を表す書き方を見つけられる講座
「メタ筆跡診断」を開講します。
「メタ筆跡診断」は、
筆跡診断の知識を人生に役立てるための講座です。
メタは、
「次の次元の」とか、「超」といった意味があります。
書いた字から性格を診断するという
従来の筆跡診断から、
筆跡診断の知識を人生に役立てるという、
次元を一つ上げる意味を込めています。
「メタ筆跡診断」では、
全部で72個ある筆跡特徴のうち、
日常役立つ特徴を約40個厳選して、
解説していきます。
金運に限らず、
仕事運、対人運、恋愛運、相性など、
人生を筆跡という切り口で見ていきます。
そして、書くことを通じて、
成長し、人生を良くしていく講座です。
「メタ筆跡診断」は、
現在お試し版ということで、
無料で参加できます。
お試し版では、現在、
10話のメルマガを配信しています。
本講座は、6月から開始予定です。
それまでの間は、
お試し版でメタ筆跡診断をお楽しみいただけます。
参加希望の場合は、以下のURLをクリックしてください。
https://www.career-graphology.com/member/formadd/?group_id=7
「姓」「名」
「メールアドレス」「ログインパスワード」の
4つを入力したら登録完了です。