ご訪問ありがとうございます。
金運専門の筆跡診断士 吉野です。
金運筆跡診断(無料)を受付中です。
↑詳細はクリックしてください。
会計を見ている仕事柄、「真面目ですね」とよく言われます。
今は褒め言葉だと思って、「ありがとうございます」と素直にその言葉を受け止めます。
でも、少し前までは「真面目」と言われても全然嬉しくなかったです。
私は、会計の仕事をしている今に限らず、
小さい頃も真面目だったと思います。
先生の言うことはしっかり聞いたし、
小学校、中学校、高校と一生懸命勉強しました。
成績は、まあまあ良かったです。
自分が真面目に頑張っている一方で、
ちょいワルな同級生もいました。
しかも、そいつがモテたりして、
「不良がモテるのは納得いかない。」なんて思ったこともあります。
ガリ勉と不良、どちらがモテるかと言えば不良です。
学生の頃って、真面目はダサい、
ちょっとワルの方がかっこいいって空気がありますよね。
高校卒業後、大学で入ったサークルは、
表向きはテニスサークルでしたが、
テニスが上手い人よりも、
酒が飲める人がもてはやされるサークルでした。
大学を卒業して就職した会社も、
週5日飲んでいるような会社でした。
家に着くころには、日付が変わっていました。
「健康診断の要精密検査は、男の勲章」と言っているような先輩もいたくらいです。
そんな大学生活、社会人生活を送っていたので、
「真面目はダサい」という気持ちがずっと心の片隅にありました。
しかし、
最近「真面目はダサい」という気持ちは無くなりました。
特に影響を受けたのが、
京セラ創業者・稲盛和夫さんの著書『生き方』です。
『生き方』に書かれた内容は、まさに真面目な生き方です。
真面目な生き方を追求していけば、
稲盛さんのような素晴らしい経営者になれる!
そう勇気づけられた本です。
今日は真面目な人の筆跡を紹介します。
真面目な人は、「口」の左上をくっつけて書きます。
「真面目な人が馬鹿を見る」
絶対にそんな世の中にしたくありません。
「真面目な人が報われる」
そんな世の中になって欲しいと願っています。
そんな思いを持って、
日々、筆跡診断をやっています。
筆跡診断の活動をしている人の中には、
「字を書くだけで、簡単にハッピーになれる!」
と、手軽さをウリにしている人もいます。
活動方針は人それぞれですが、
私は「手軽にハッピー」をウリにはしていません。
字を書くことは、紙とペンがあれば、
いつでも、どこでもできます。
毎日、真面目に地道に努力する一つの方法として、
字を書くこと、筆跡診断を活用して欲しいと思っています。
「真面目に努力すれば、必ず報われる」
もしあなたが、この考えに共感できるならば、
まずは「金運筆跡診断」を受けてみませんか。
無料とは思えない情報量の診断書をお送りします。
金運筆跡診断は、下のリンクからお申込みいただくと、
だいたい1週間で結果が届きます。
https://www.career-graphology.com/member/formadd/?group_id=3
「姓」「名」「メールアドレス」「ログインパスワード」の4つを入力したら登録完了です。
登録完了後すぐに詳細をメールでご案内します。
引用元金運筆跡診断WP