ご訪問ありがとうございます。
金運専門の筆跡診断士 吉野です。
金運筆跡診断(無料)を受付中です。
↑詳細はクリックしてください。
『常識とは十八歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう』
アインシュタインの名言です。
私たちは、いろいろな偏見を「常識」と思っていたりします。
その偏見に執着して、人生損をしていることもあります。
よくある例が食わず嫌いです。
小さい頃、見た目が悪くて、ずっと食べなかった食べ物や、
一口食べてみて、すごくまずくて、それ以来ずっと食べていない食べ物って、良くあります。
で、大人になって食べてみたら、すごく美味しかった!
「今まで人生損してたーーー!」
なんて、経験ありませんか。
偏見に執着して、人生を損しているならば、
逆に言えば、偏見を手放せば、人生もっと良くなります。
先日、私自身が手放した偏見を紹介します。
先日、歯医者で定期検診を受けました。
今回定期検診を受けた歯医者は、初めて行った歯医者です。
以前、別の歯医者に通っていたのですが、
妻に「歯医者を変えた方がいいよ」と勧められました。
特に変えるような理由もなかったのですが、
「執着を手放してみよう」という気持ちもあって、
歯医者を変えてみました。
検診の結果、
緊急を要する重大な虫歯などはありませんでした。
が、「親知らずを抜いた方がいいですね」という話がありました。
(げっ、親知らず・・・)
詳しく話を聞いてみると、
親知らずのところが軽い歯周病になっている。
親知らずは虫歯や歯周病になりやすく、
今は大丈夫だけど、今後、親知らずから虫歯や歯周病になるかもしれない。
だから、抜いた方がいい。
という、話でした。
私の親知らずは、概ね真っ直ぐ生えています。
過去に痛むことが何度かありましたが、
その痛みもすぐに治まり、親知らずを抜かなければいけない状態にまではなりませんでした。
それに、親知らずを抜くのって、とても痛いと聞いたことがあります。
今まで親知らずを抜いた人の話を聞いたことがありますが、
「めちゃくちゃ痛かった」
「顔が腫れて大変だった」
「生きていた中で、一番痛い思いをした」
という話が記憶に残っています。
「全然痛くなかった」という話を聞いたことがありません。
自分の親知らずは抜かなくても、しっかり歯を磨けば大丈夫。
親知らずを抜くのは痛い。
この2つの理由から、親知らずを抜くのを避けてきました。
「今すぐに抜く必要はないので、
もし抜こうと思ったときは、教えてください。」
と、歯医者の先生は言っていました。
執着を手放すのが最近の私のテーマだったので、
次の診察日を決めるときに
「次、親知らずを抜いてもらっていいですか?」
とお願いしました。
そして、親知らずを抜く当日。
まず、麻酔を打ってもらい、
麻酔が効いた頃に先生が、
「では抜きますね」
ガガッ
痛くありません。
(麻酔が効いているので当然です 笑)
もう一回 ガガッ
(そろそろ、痛いの来るかなー)
「はい、終わりました。
口に水を含んで捨ててください」
(あれっ、もう終わった)
全然、痛くなかったです。
すごい痛いだろうなーと、覚悟していたのですが、
あっさり終わってしまいました。
「こんなことなら、早く抜いておけばよかった!」
そう思った経験でした。
何かを手放したり、
新しい何かをやってみたりするのは、
正直、抵抗があります。
それを「えい!」とやってみると、
「あの抵抗は何だったんだ?」って結果になることは多いです。
私の親知らずの偏見のように、
数名から聞いた部分的な話を、
絶対普遍的な真実と思い込んでしまうことが良くあります。
私も親知らずの話を何人から聞いたか考えてみましたが、
記憶に残っているのは4,5人です。
大体、偏見ってこんな感じで作られます。
小学生の子供がよく言う「みんな持っているんだよ」と同じです。
(持っているのは、友達の2,3人だったりします 笑)
人は、現状維持が大好きなので、
何か新しいことをするときは、意外とエネルギーを使います。
でも、その新しことが成長につながったり、幸運を引き寄せたりします。
最後に、偏見を手放す書き方を紹介します。
最初の一文字目を詰めて書く人は、積極果敢な人です。
偏見にとらわれず、新しい一歩を踏み出す力があるでしょう。
今の書き方に執着せず、新しい書き方を試してみませんか?
新しい書き方が、あなたを成長させたり、幸運を引き寄せてくれるでしょう。
金運を上げる書き方を金運筆跡診断で紹介しています。
金運筆跡診断は無料です。
金運筆跡診断は、下のリンクからお申込みいただくと、
だいたい1週間で結果が届きます。
https://www.career-graphology.com/member/formadd/?group_id=3
「姓」「名」「メールアドレス」「ログインパスワード」の4つを入力したら登録完了です。
登録完了後すぐに詳細をメールでご案内します。
引用元金運筆跡診断WP