ご訪問ありがとうございます。
金運専門の筆跡診断士 吉野です。
人には「自力型」と「他力型」の2つのタイプがいるなーと思います。
任された仕事は、自分で計画を立てて、責任もって最後までやり切る人。
仕事が大変そうなとき、「大丈夫?手伝いましょうか?」と声をかけても、
「大丈夫!自分でできます!」とやり切る人。
自力型の人です。
反対に、「お願い!やっておいて」と、すぐ他人に任せる人がいます。
あるいは、自分から「手伝ってください」と言わないけど、
周りが見かねて「手伝いましょうか?」と声をかけて手助けされる人。
他力型の人です。
こうやって比べると、自力型の方が責任感があって頼りになります。
実際に評価が高いのは自力型の人でしょう。
ただ、自力型はその分、苦労します。
他力型の尻拭いをすることもあり、
「なんで私が、ここまでしなければいけないの!?」と思うこともあるでしょう。
他力型は要領が良くて、苦労が少ない分、どこか頼りにならないところがあります。
どちらかが絶対的に良いというのはありません。
好みの問題かなと思います。
筆跡から自力型と他力型を見分けるポイントを紹介します。
はねの強さがポイントです。
はねが強い人は自力型です。
あなたはどちらのタイプですか?
現在、金運筆跡診断を受付中です。
筆跡から分かる性格のうち、特に金運を上げる書き方と下げる書き方を抽出して診断します。
診断結果は、ひと目で分かるように0点~10点で採点しています。
それに加えて、どんな書き方が金運を上げ、
またどんな書き方が金運を下げるかも解説しています。
金運についての診断ポイントは6つあり、一つひとつのポイントについて詳しく説明しています。
診断結果の分量はA4サイズで約8ページになります。
もし、低い点数が出ても悲観することはありません。
結果の中で解説している金運を上げる書き方を実践すれば、あなたの金運は上がります。
点数が低ければ低いほど、伸びしろがあるという見方もできます。
金運を上げるために、まずは金運筆跡診断を受けてみて下さい。
金運筆跡診断は無料です。
「金運筆跡診断」をご希望の場合は、下のURLから会員登録をお願いします。
https://www.career-graphology.com/member/formadd/?group_id=3
「姓」「名」「メールアドレス」「ログインパスワード」の4つを入力したら登録完了です。
登録完了後すぐに申込み方法の詳細をメールでご案内します。