この記事を開いてくださり、ありがとうございます。
筆跡診断士の吉野です。
今日は、ごっちゃになっている人も多いと思うので、
筆跡診断と筆跡鑑定の違いについて書きます。
他では書かれていない、少し違った切り口から説明します。
筆跡鑑定と筆跡診断、それぞれの価値の違いについです。
筆跡鑑定の価値は、変わらないことです。
筆跡鑑定は2つの筆跡が一致するかを判断するものです。
一致か不一致の結果が変わってしまうようでは、
鑑定する人間の信用が落ちます。
未来永劫不変の真実をつきとめることに価値があります。
一方、筆跡診断の価値は、変わることです。
筆跡診断であなたの現状を知ることができます。
ただ、その現状に縛られる理由はありません。
未来をもっと良くすることができます。
あなたの現状から予想できる未来を、もっと良い未来に変えていいのです。
そのために、
「もっと良くなるために、こうしましょう」
「こういう未来を目指すなら、こう書きましょう」
といったアドバイスをします。
あなたも、もっと良い未来を手に入れるために、
理想の未来を実現させる書き方を知って、書きましょう。
(↑クリックすると詳しい説明があります)