「○○と書く人は、□□な人」という感じで、

画像付きで筆跡診断の情報を紹介しています。

 

例えば、以下のようにです。

 

縦線を下に長く書く人は、常に良い結果を出そうという意識が強い人。

 

「日」の字の左上をくっつけて書く人は、真面目な人。

 

書き始めにひねりがある人は、しっかりした自分の考えを持っている人。

 

(クリックすると、画像付きの記事が開きます)

 

 

上の例を見て分かると思いますが、私は基本的に長所しか書きません。

 

詳しくは、こちらの記事『筆跡から長所を知りましょう』に書いていますが、

端的に書くと、誤診によって悪いレッテルを貼るのを避けるためです。

 

それからもう一つ、

今以上に前向きな気持ちで字を書いて欲しいからです。

 

筆跡から分かることが悪いことばかりだったら、

字を書くことが嫌になりますよね。

 

 

私の記事を読んでいて、「あっ、こういう性格いいな」と思ったら、

その書き方を真似てみましょう。

 

書き方を変えれば性格を変えることができます。

 

 

明日から2017年がスタートします。

「こう書こう!」という字を決めて毎日書いてみてはいかがでしょうか。

 

それでは、良いお年をお迎えください。

 

もっと筆跡診断の情報を知りたい方のために、

「理想の未来を実現する書き方講座(無料会員版)」をリリースしました。

(↑クリックすると詳しい説明が載っています)

アンケートで人気の高かった書き方などを紹介しています。