こんにちは マイ子です。

 

サイズアウトした子供服どうしてますか?

わが家は即リサイクルショップに持って行ってます。

 

最初は

お友達にお譲りしたり

メルカリで売ったりしていたのですがウインク

やり取りや梱包が面倒になり、

最近はリサイクルショップ一択です。

でも、メルカリの方が確実に高くうれるグッ

 

サイズアウトした服を洗っていたらわが子。

「それって、ぼくのふくだから、うれたお金は

 ぼくのものになるんだよね?」

 

まったくもって意味の分からない理論ニヤニヤ

 

ま、売っても数百円単位だから。

どーぞどーぞ札束

 

リサイクルショップに持っていったら

 

350円www

ポケモンブーツ(数回しか履いていない)

服5着

そんなもんです笑

 

コンビニでうまい棒やら駄菓子を買い、
募金箱に残りのお金を入れて、
350円使い切ってましたニヒヒ
 
後日、リサイクルショップでポケモンブーツが
900円で売られているのを見て、
愕然とした表情のわが子。
社会の仕組みを学んだかな笑い泣き