行器のおはぎを遠方の方にも食べていただけるように。

という思いで作られた、手づくりおはぎセット(勝手に命名)。

もち米、粒あん、きな粉をセットにしたものを

セミナーで頂きましたので、さっそく作ってみました。

 

 

出来上がりはこちら。👆

 

もち米に対して水を多めに入れたので、

少し柔らかめの炊きあがりになりました。

 

多分2つ分の分量だと思うのですが、

お餅とあんこの配分が合わず、3つ目のおもちは、

黒ゴマのペーストとキビ砂糖を合わせたものをまぶして、

胡麻餅にしました。

 

できたてをいただきましたが、

形はともあれ、簡単にできてとても美味しく

これなら、子供も失敗なく作れるので、

身近な方に、お勧めできそうです。

 

3つとも食べて、お腹も心もほっこりしあわせになりました。

 

実は、行器で試作のおはぎを食べさせて頂いた事があるのですが、

黒糖とキビ砂糖の割合や、作り方に工夫が重ねられ

今の完成された味になったようす。

その過程を垣間見ていたので、ちょっと感動です。

 

 

本家本元の行器(ホカイ)にお立ち寄りの際は

お茶とおはぎのセットをぜひ召し上がってみて下さい。

おいしいですよ。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

神饌「行器」

 

NPO法人アーストラストの活動の場です。

古民家を改装した施設では、家族で参加する季節の行事や

感性を呼び覚ますイベントが行われ、

次の時代を作る活動の場として

地元の方々も巻き込んだコミュニティーです。

 

和歌山県紀の川市の貴志駅から徒歩10分の

大国主神社の近隣にあります。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・