こんばんは🌝
はとのんです🌱


ちょっと、ばたばたしていて
すっっっかり、更新が遅くなりました・・・💦

気付いたら既に面接試験開始している感じですね
乗り遅れたーーーー😨😨😨


もし、ご覧くださっている方いらしたら、
本当に申し訳ございません・・・


これからの場合は、ぜひ事前の心構えに!
終わってしまった場合は、答え合わせに!
参考にしていただけますと幸いです🙇‍♀️


というわけで💡

いよいよ面接試験当日についてです‼️
とっても長くなるので、前編と後編に分けます😌

前編は、出発から試験部屋に入室するまでです!
それではどうぞ🙋‍♀️



🌸持参したもの(日常アイテム以外)
・ケープ
・伝線したとき用の替えストッキング
・フリスク
・秘書検テキスト
・ボールペン
・クリアファイル

これらは必ず鞄に入れておきましょう‼️



🌸会場のあるビルに着くまで
当日のわたしの受験会場は、
サンシャイン池袋にありました!
何度も行ったことのある場所だったけど、
サンシャインって出入り口めっちゃ多いし
あの商業施設の中の一体どこから会場へ⁉️
という感じでしたので
遅くとも集合30分前にはサンシャインに着いているように自宅を出ました🏃‍♀️
実際には40分前に着いていた気がします💡


🌸ビルに着いたら
まず、トイレ直行です!🚻
電車移動で乱れまくったヘアを直しました。
特にわたしの場合は地下鉄移動だったんですが、地下鉄のホームって
風ビュービュー吹きますよね🌀😵🌀
なので、持参したケープでソッコー手直し‼️

※幸い当日は晴れていたので持参しませんでしたが
雨天の場合、靴が濡れていると印象が良くないとのことで
替えの靴、または拭きタオルを持参する必要もあるようです。


ちなみに・・・
当時、
他の方のブログで情報収集しまくっていた際
・ビル内に入ったら既に試験は始まっている。
・トイレにも監視カメラがついていて、化粧直しするとバレる
・盗聴器も仕掛けられていて、不要な発言をすると落ちる

・・・なんていう情報もありましたが、
そんなハンター試験みたいなことは絶対ないと断言しますので
(ていうかそれもはや犯罪だしな笑)
思う存分、ヘア&メイクの手直ししちゃってください🤗


🌸いざ、会場へ
緊張感漂うシーーーンとした中じっとしているのは苦痛なので
ビルには40分前に着いていたものの、
会場に入ったのは集合10分前でした🤤

受付の方の姿が見える前に、コートを脱ぎ(1月でしたので)
試験監督ではないとわかってはいましたが、元気よく挨拶しました。
そして、「ありがとうございます
承知いたしました」「かしこまりました
これらは特に、明るくはっきり伝えた気がします✨


書いてきた面接受験票をクリアファイルから出して渡し、
受験番号の書いてある番号札を渡され、待合室へ・・・


予想通りの緊張感漂う
ピリィィィとした空気😱😱😱


着席して、とりあえず番号札を胸元につけます。



・・・ここで早速関門が

番号札、安全ピンで留めるんですが


めっちゃ傾く・・・


(シール形式なので貼ってもよいそうなのですが、
剥がれる可能性のほうが高かったので、やめておきました)

おろしたてのスーツに安全ピンの穴がグサグサと😂
ええいこのために買ったんだどうにでもなれ💢
という一心で、スマホの画面を鏡にしながらどうにか装着・・・

見栄えが勝負の試験なのに、番号札が傾いてると
ずさんな人」「見た目を気にしない人」と思われてしまうなと💦
やはり他の受験者の方もきちっとされていたので、
皆さんも番号札は平行になるよう頑張りましょう💪
(わたしが不器用なだけの可能性も大です)


無事に装着できたのもつかの間・・・

突然後ろから、名前を呼ばれます😳
びっくりして振り返ると、さっきの受付の方が来て

「面接受験票に1点、お書きいただきたい部分がありまして、、、」

と、前回記事でお伝えした
受験歴の記載漏れをご指摘いただきました😇


おわた\(^o^)/


と一瞬思いましたが、こういうときは
相手の想定の倍のテンションで詫びると印象かえって良くなるという根拠不明の処世術がありますので、全力の謝罪で乗り切りました🙋‍♀️



さて、ほどなく集合時間になると
いかにも協会のひと!!という雰囲気の女性が前に立ち
試験のご案内をしてくださいました💁‍♀️


そのとき、試験の大事なポイントもご丁寧に教えてくださるのですが
言われたのはやはり、
前傾姿勢、そしてお辞儀の角度

特に前傾姿勢は、DVDの比にならないくらい深く前傾されていて

「ああ、やはり深いに越したことないんだな」

と確信。


やはり重要なのは
「わたし研究してきました見てください🥰」
のアピールなのだと‼️



説明が終わると、もう試験の始まりです。

試験の部屋に直行するのではなく、
自分の順番が来たら待合室の後ろに行って
課題文の暗記を行います。


面接試験は基本、2人一組で受験するので、
ペアの方と一緒に呼ばれました。


時間制限(5分かな?)の中で、いざ暗記スタート。

ここのポイントについては、
報告・応対の対策をご覧いただければと思いますが

特に応対のほうは、決められた設定があるので

・約束の有無
・上司の在席/離席
・(離席の場合)戻り時間がわかる/わからない

この三点を抑えておくのみでOKですから、焦らず!


そして、いよいよ試験部屋へ・・・・・・・


この続きは後編でご案内します❣️
(間は空けません‼️)


それでは、また〜👋💗