正しい主張ではあるけれど、
その発言でイマイチな人認定
されているかもしれない。
ママ友が仕事で受けた
クレームの話。
あるテーマについての
ディスカッション用の資料を
社内に配布した時のことです。
その資料は約20ページの
パワーポイント。
するとある部長さんから、
「20ページもある資料を
読む暇なんてあるわけない!
ポイントになるスライドを
数枚ピックアップしてくれ!」
というクレームが来たそうです。
文字量も多い資料だったそうで
配布担当だった彼女も、
確かに読むのは大変だろうな、
と思うようなものだったそうです。
詳しい内容は聞いていませんが、
スライドは全体で流があって
そこから何枚かピックアップして
ディスカッションできるような
ものではなかったと。
という説明を、その部長さんに
伝えたところ
「それではディスカッション
できない!」と言われてしまい、
彼女は上司と相談して
スライド数枚を新たに準備した
そうです。
これだけ聞くと、
忙しい相手にボリュームの多い
資料を準備してしまったのだから
追加資料作成も仕方ないかもね、
と思ったのですが
彼女がこの部長さんの意見を
「クレーム」と言ったのには
理由がありました。
他の部の部長さんたちからも
「資料が多くて、ポイントが
わかりづらい」という話は
挙がったそうですが
(よっぽどの資料ですね……)
クレームを言ってきた方のように
語気を荒げることもなく、
さらに、みなさん20ページの
資料を読んだ上で、
どのあたりにフォーカスすればよいか、
という相談だったというのです。
あくまで彼女の情報ではありますが、
クレームしてきた方が突出して
忙しい、ということではないと。
となると、この方、ちょっと
恥ずかしいことになるわけです。
少なくとも、ママ友からは
イマイチな人認定されて
しまいました。
確かに言っていることは
わかるし、自分も賛成。
でも、他にはそうではない人が
何人もいる。
そもそもの資料のクオリティに
問題があったと彼女も認めては
いましたが、
それでも読み切った上で
相談してくるとか、
自身で資料をまとめなおした
方もいるとなると
資料を読まずに文句を
言ってきた人は、
クレームをつけた人
とされてしまう。
語気を荒げたことも
問題だったと思いますが。
ご本人は、自分以外が
どのようにしているかを
知らないのですが
意見・文句を受ける方は
他がどのようであるかを
知っています。
この情報の差って怖い。
彼女のグチには、
いつも学びがあります。
ボリュームの多い資料がきて、
たとえ本当に読み込む時間が
なかった場合でも、
文句を言うのではなく、
相談するというスタンスで
相手方にコンタクトしよう。
2024年の目標として
掲げた(掲げてしまった)
「いい人になろう」の
To doリストに加えたいと
思います。
【今日のまとめ】
たとえ正しい主張でも、
自分以外がそうではない
姿勢をとっていると
その発言でイマイチな人認定
される可能性がある。