1511回目:やりにくさは成長のチャンス | 毎日何かを見つけたい!転んでもタダでは起きない!◆40代ワーママ

毎日何かを見つけたい!転んでもタダでは起きない!◆40代ワーママ

たくさんの考え方や価値観がある中で、みんなが自信を持って意見を言い合い、よりよいところを目指していく、、、そんな世界になったらいいなぁ。

職場やPTA、異なる価値観や考え方の中で日々感じたことを書いています。

自分が普段使っている思考プロセスとは
異なるプロセスをたどるのは難しいです。

報連相の基本として、結論から述べよ、
と言われてきたのですが

結論から述べないほうが伝わる、
むしろ結論から述べると伝わらない
というケースに遭遇することもあります。

一度だけ、自分より職位が上の方が
そういう方だったことがありました。

この時は苦労しました。

何か提案をするときの資料も、
理由や状況の説明から始める。

そして結論は最後にもってくる。

これが慣れないので気持ち悪い(笑)

でも、伝えるためですから
仕方ありません。

簡単ではないのですが、
普段と違う思考プロセスを行うことで
明らかに頭を使っている感じが
あります。

これが脳の筋トレのようで、
途中からなんだか楽しくなって
くることがありました。

ただ、どうしても時間がかかるので、
忙しい時には楽しんでいる場合では
なかったのですが。

新たなことやあまり知らないこと
などで、

何かをじっくり考える必要が
ある場合でも思考のプロセス自体は
いつも同じです。

だから、
じっくり考える必要がある場合で
かつ慣れない思考プロセスを
使わなければいけないときは

そうとう脳に負荷をかけている
感じがします。

途中から、プシューっと
頭から煙が出るような気すらする。

間違いなく、脳に刺激を与えている
と思います。

これも、慣れた思考プロセスでの
説明が通じなかった方に出会った
ことがきっかけです。

コンフォートゾーンを出ることが
成長につながる、と言いますが

心地よくない思考プロセスを
経なければいけなかった経験は、
何かしら成長につながったのでは
ないかと思います。

違和感ややりにくさを感じるときは
成長のチャンス。

いつもと違うやり方を試して
見たいと思います。


【今日のまとめ】

違和感ややりにくさは、
いつもと違うやり方を試す機会。

そしてそれが成長につながる。