皆さん、こんばんは。
秘書・事務代行サービス
Company Attendant 仲川実香です。

連日、オリンピックに、高校野球に、
Hero 誕生に沸き上がっています。

自分は、無理だ!って思った瞬間、ヒーローにはなれません。ってことは、誰もが知っているでしょう。

しかし、
経営ではヒーローになれる❗
ことを、CoCo壱番屋創業者、宗次徳二さんが教えてくれます。

甘ったれた私には、ガツンとくる言葉です(^_^;)))

では、社長さん、聞いて下さい。

文化芸術、スポーツ等々、さまざまな分野で、実に多くの人々が、明日の成功を夢見て日々努力を重ねています。
まさに、優勝劣敗の過酷な世界です。

しかもそれは、5歳、10歳の子どもの頃から、成人してもずっと続いていることです。
天才といわれ、多くの人から期待されている各分野でのプロフェッショナルの人たちでさえ、成功者は、ほんの一握りです。

もちろん、成功しているか否かは、本人の心が決めることですが、その道のプロフェッショナルの方々の奮闘ぶりを鑑みると、
経営者の多くがのんきに生きている
ように思えてならないのです。

口では「大変!」「厳しい!」「苦しい!」と言っている割には、休みをきちんと取り、趣味に興じ、遊(友)人との付き合いもし、社業に費やす時間を削っているのです。

実にもったいないこと。

社長になるために、子どもの頃から最大限の努力をしたわけでもなく、大人になったある時、チャンスと見て発起し、社長になったのです。

もし、今が大変と言うのであれば、今からでも遅くはありません。

今が最後のチャンス

だと思い、創業したあの時の熱い思いで、一途だったあの時の気持ちを取り戻せばいいのです。

経営者とは、努力に比例して、一番成功確率が高い職業
であると、私は断言します。

成功は努力に比例する!

不振や危機に陥ったら
原点に返る!

いやー滝汗
耳が痛いですなぁ。

お盆休みだから、親戚が来ているから、と
言い訳を作り、
怠けていた、私チーン

今から、オリンピック選手には、なれないけど、
経営者の成功者になれる‼

それは、皆と同じ努力ではなれない。

オリンピック選手になるくらいの努力をしなければ、なれない。

社長さんが
社業努力に専念できるように
お手伝いします。

Company Attendant
カンパニーアテンダントでは、

社長さんが面倒だと思う、
オフィスの整理整頓、
ファイリング、
顧客名簿作成、
名刺整理、
庶務、会計 等
引き受けます。

今年秋(11月頃)
経営の神さま
CoCo壱番屋創業者、宗次徳二さんの
講演会を予定しています。

社長の皆さん、
宗次さんにどういったことを聞きたいのか、
私、カンパニーアテンダント仲川実香に
教えて下さい。

直接、宗次さんに講演会にてお話しして
頂きます。

楽しみにしていて下さいね。

お問い合わせは、
Company Attendant
カンパニーアテンダント
仲川実香

Janetmika19@gmail.com

Facebook:仲川実香 で検索