社長さんのための
プライバシーマークコンサルタント仲川実香です。

最近、情報漏洩や大手の情報を抜くために
中小企業が踏み台になっている


ことがあるんです!
なんですって???
大手の企業は、
すでに、個人情報保護法をしっかり守り、
情報漏洩の対策もされ、
プライバシーマーク制度も
導入して、
個人情報のガードは、ガッチリです

が、中小企業は、まだまだ甘い

そこを狙って
・・・
例えば、
中小企業の仲川工務店は、
大企業の大手建設株式会社の仕事を請け負っていたとすると、
大手建設株式会社の情報を抜こうとしている
悪徳建設株式会社は、
大手建設株式会社のガードが固くて、情報を抜き取ることは、
不可能

で、
まず、仲川工務店と接触。
そして、
仲川工務店のメールアドレスで、
仲川工務店をかたり、
大手建設株式会社のメールアドレスへ侵入
大手建設株式会社は、
仲川工務店からのメールと思い、添付ファイルを開けて

メールアドレスへ返信して
アウト







大手建設株式会社は、仲川工務店に
『なんてことしてくれるんだ!
うちの情報が抜き取られたのは、悪徳建設と付き合いのある、仲川工務店のせいだ
』って




そうなんです。
何も知らない仲川工務店は、
情報漏洩の
加害者と被害者になったんです・・・

じつは、
何も知らないが致命傷なんです。
さあ、あなたの会社は、
何も知らない状態では、
ないですか?
知りませんよ~⤵
小さな会社が情報漏洩の
被害者と加害者になったら
オワリです

そんなこと、うちには関係ない!と言っているのは、あなただけ。
だから、踏み台にされちゃうんです。
今、急に不安になった
社長さん💖
ちょっと不安な
社長さんも、
カンパニーアテンダントにご相談下さい。
相談は、無料です。
基礎の基礎
「きほんのき」から
個人情報保護法
プライバシーマークを
教えます。
カンパニーアテンダントが
あなたの会社へ
個別相談に伺います。
お問い合わせ先

この度、
カンパニーアテンダントは、
中小企業の社長さん向けの
改正個人情報保護法
セミナーを9月8日(金)に
開催します。
下記のメールアドレスへ、
セミナーの情報をください。と
メールして下さい。
折り返し、ご連絡致します。
個人情報保護法、プライバシーマークについて、丁寧に、説明致します。
あなたの会社の社員教育も引き受けますよ

ちょっと心配の社長さんも
興味がある社長さんも
どうしたらいいのか、わからない社長さんも
カンパニーアテンダントが
プライバシーマークについて
無料で相談に乗ります。
あなたの会社へ伺います。
主な訪問先
愛知県、名古屋市、大府市、刈谷市、知立市、安城市、豊田市、岡崎市、
大府市から片道1時間程度
東京都、大阪府、京都府につきましても、お時間に限りがございますが、伺います。
その他の地域の方もご相談ください。
ご興味がある方は
お問い合わせ、ご相談下さい。
主な訪問先
愛知県、名古屋市、大府市、刈谷市、知立市、安城市、豊田市、岡崎市、
大府市から片道1時間程度
東京都、大阪府、京都府につきましても、お時間に限りがございますが、伺います。
その他の地域の方もご相談ください。
ご興味がある方は
お問い合わせ、ご相談下さい。