大人の遊び? | 天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

文化を発展させてきた要因は様々ですが、太古から現在までそれを伝えて来たモノは文具です。もう一度見直してみませんか(^^)???筆、墨、ソロバンからPC、ITネットワーク設備まで170年の歴史の中で登場してきた文具に触れて来た文具通がお送り致します。ひしや

おはようございます!
 
 
今日は寒いですね、、、、目私の家の周辺は朝の外気温マイナス10°
を下回っていました雪だるまキラキラ
 
 
会社付近もこんな状態です、、ハッ子供のころは‘‘つらら‘‘を見つけると喜んで落として遊んでいましたが、、今の私にはただの冷え込みの指標となっています。宇宙人くんアセアセ
 
昨日、家に帰ると息子が塗り絵キラキラをしていました。
私の塗る割り当て箇所が有るらしく、せがまれて塗っているとくるくる久しぶりの塗り絵が思いのほか面白く、最近はやっていると聞く大人の塗り絵事情がなんとなくわかった気がしました。爆  笑!!
 
寒い時期、ウインタースポーツで楽しむのも良いですが暖かい部屋の中でゆっくり塗り絵なんてのも良いかもしれませんチョキうずまき
 
文具メーカー各社から、大人のニーズ、プロのニーズにもこたえてくれるちょっと高級な色鉛筆も様々発売されたいますルンルン
上差しちなみに私はトンボのIROJITENを使っています。ぜん90色のラインナップで色を選ぶだけでも楽しいですよ!1セット30色入りです。http://www.tombow.com/products/irojiten/
 
ヒシヤでも買えますお祝いキラキラお気軽にお問い合わせくださいお願い
下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し
株式会社ヒシヤ 026-235-5211