知ってる人は知っている。 | 天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

文化を発展させてきた要因は様々ですが、太古から現在までそれを伝えて来たモノは文具です。もう一度見直してみませんか(^^)???筆、墨、ソロバンからPC、ITネットワーク設備まで170年の歴史の中で登場してきた文具に触れて来た文具通がお送り致します。ひしや

こんばんは!

本日は短いです。

水中でも使える完全防水のノートが有るんです。そこに書くための筆記用具はなんと鉛筆が一番書きやすいそうですもちろん完全に水につかっていてもOKです

よく考えればなんとなく理由がわかりますが、、、。

知っていました??

古くから使われ続けている筆記用具。 初めての「書く」から特殊用途まで、長く使われている秘密の一つを見つけました

株式会社ヒシヤ 026-235-5211
HPはコチラです!
FBはコチラです!