交通指示 | 天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

文化を発展させてきた要因は様々ですが、太古から現在までそれを伝えて来たモノは文具です。もう一度見直してみませんか(^^)???筆、墨、ソロバンからPC、ITネットワーク設備まで170年の歴史の中で登場してきた文具に触れて来た文具通がお送り致します。ひしや

12月に入り例年のごとく道路工事が目につくようになってきた気がします。

まあそれはいいんですけど


必ずといっていいほど交通整理の人が旗とか誘導灯を持って

「止まれ」とか「進め」の合図を出します。


これがどちらの指示を出しているのかよくわからない人がいて困ってしまいます。

行っていいものやら、ダメなものやら。 なんで?


オーバーアクションでもいいからわかり易いように、ひとつお願いしますです。