世界遺産検定準1級&1級、合格への道 

53日目。

 

 

 

 

 

2022月7月 1級過去問1回目
問題数が多いので、
1回目90問45問ずつに分けて
間違ったところをしっかり復習する。前半。

 

★間違えた問題

 

④世界で最初の世界遺産 ヨーロッパ3件、アメリア大陸・カリブ海地域6件、アジア・太平洋0件

⑪タラマンカ山脈地帯:ラ・アミスタ自然保護区群とラ・アミスタ国立公園 1983年に登録されたときはトランスバウンダリー・サイトではなかった

⑬世界遺産登録までの手順などを改善する概念 アップストリーム・プロセス

⑮ビューロー会議 議長国1か国、副議長国5か国、書記国1か国

⑯2022年の世界遺産委員会委員国 日本国、ロシア連邦、イタリア共和国

⑱登録基準 2007年

⑲日本の世界遺産で最も多い登録基準 登録基準(ⅱ)

⑳登録基準(ⅷ) 地球の歴史の主要段階を示す遺産に認められる

㉔歴史的都市景観の保護に関する宣言 世界遺産では特に歴史的都市景観の概念を推薦書等の保護計画に含むことが推奨されたいる

㉘水原の華城 華城城役儀軌

㉛シアン・カーン自然保護区 湿地やサンゴ礁、マングローブ林など17の植生域が存在する自然保護区

㉝琉球王国のグスク及び関連遺産群 勝連城跡にある拝所に祀られている神:コバノツカサ神

㊵知床 オヒョウ、オオカミウオ、ミンククジラ

 

しっかり復習するぞ!