東銀座からユーカリが丘駅迄1時間半くらいかかりました。
カラオケファンに絶大な人気の
ハン・ジナさん
2008年の「悲しみの向こう側」がメジャーデビューとなります。
インディーズで発売されたミニアルバムに収録されていた「窓」がカラオケファンに人気になり2012年にシングルカットされました。
「窓」が人気が出始めた頃、シングルカットされる前当時習っていたカラオケ教室の先生が「ハン・ジナって男と女どっちなの?」と私に聞いてきました(笑)
《セットリスト》
♬愛のかけら
♬京都から博多まで
♬窓
♬砂時計
♬天窓〜愛という孤独〜
♬そして今は
♬愛のかけら
歌唱中は撮影禁止でしたので
特典会でのワンショットです。
新曲「愛のかけら」と「全曲集」買ったので特典券2枚貰え3種類あったポストカードの中から2枚貰えました。
「愛のかけら」には男性用のカラオケも収録されております。
ハン・ジナさんにお逢いしたのは
前回初めてお逢いした時から数えると8年半以上振りでした。
「扉」の時でした。都内キャンペーンがまだ決まってないので遠く迄行って良かったです。
「窓」は前回お逢いした時、歌われたと思いましたが初めて生で聴く歌ばかりでした。
素晴らしい歌唱で綺麗な方でした💖
今日、エレガント桐生さんの最後ぐらいに会場に着きましたが、エレガント桐生さんが遅刻したみたいでハン・ジナさんが13時からに対して12時40分ぐらいまで歌われてました。例の早着替え失敗の芸は見てませんが(やったかもわからない)、北海道の営業先からは辞めてくださいと言われたみたいな事をトークで言ってました。
ハン・ジナさんだけ見て帰ってきました。