前回は、2023年の1月にポシェットを作りましたが

復習をすることもなく…

記憶から完全に葬り去られた作り方…無気力


なので、再度の挑戦びっくりマーク

前回のものよりも、またまたやや大きめにサイズアップをして

習ってきましたニコニコ

もう忘れない。

今日、型紙作ったし…お家で3個くらい復習しようと思っていますにっこり

なんてったって、
このレザー(フェイク)なフタがかわいいんだよな。
で、こんな仕上がりになれましたキラキラ



たまにはこんな柄もいいのかなニコニコ


初代と2代目は無地だったけど、


柄物ポシェットもいーね乙女のトキメキ


ポケットも充実しています。


型紙を起こす先生ってまじですごいです。


お陰で作りたいと思ったものが叶えられるんだからスター


ちくちく、2時間で完成できました〜にっこり


2時間超集中したもんだから、


お腹ぺこぺこで、ホルモンラーメンを食べちゃった。


うま〜ニコニコ



そして、家についてギブアップ。


体力持ちません煽り


もっとばてない身体に戻りたいよー。



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


先週の土曜日は


みおたんの通う中学の親子遠足でした。


みんなでピザを作ろう〜

ってことで、班に分かれて

粉からの生地作りキラキラ


薪割りをして、火付をしてって


結構忙しい爆笑


旦那も一緒に行ったから


火の周りの作業が助かったよびっくりマーク


トッピングの具をみんなで自由に持ち寄ったら


具沢山のてんこ盛りピザができちゃった!

(1家族1枚)






5分くらいで焼けちゃうから

パン生地が焼けたか心配で、窯の上で少し底部分をを焼いていたよニコニコ

たまねぎ、ぴーまん、ちーず、ウィンナー、サラミ、ミニトマト、バジルの

山盛りピザ🍕

美味しかったよー。


持っていたおにぎりとおかずも

もりもりと食べるみおたん…

スポーツをやっていると、すごく食べるなぁ〜って

見ていて面白かったにっこり



次は参観日でまた会えますニコニコ

いつもこまめに会えたら嬉しいのにな。


おしまい