【愛犬のための手作り石けん】レッスン | 千葉・西船橋・市川 犬用石けん&ペットのアロマ&羊毛フェルト&犬のための編み物教室〜Feliz〜主催

千葉・西船橋・市川 犬用石けん&ペットのアロマ&羊毛フェルト&犬のための編み物教室〜Feliz〜主催

人と犬の手作り石けん・ペットのキッチン蒸留&羊毛フェルト教室&愛犬のための編み物教室【Feliz(フェリーズ)】です。JR総武線下総中山駅・京成線京成中山駅徒歩8分の教室です。

千葉・西船橋・市川・本八幡
人と犬の手作り石けん&ペットのアロマ
羊毛フェルトで作る可愛いペットたち
犬のニット服&愛犬のための編み物教室🧶


F eliz



こんにちは
加藤ひさこです


レッスン報告が遅れ気味です…😅


イベントが12.13日の土日に無事に終了し、火曜日は【愛犬のための手作り石けん】レッスンでした


全6回のコースで、手作り石けんが初めての方も、ジュニアソーパーさんも、犬の石けんマイスターさんも受講される人気のコースです🐕


犬の皮膚や被毛のことや、手作り石けんのことを学んでいきます

犬の皮膚は人に比べてとても薄くてデリケートなので、皮膚トラブルがとても多いです。
(赤ちゃんの1/3ほどの薄さです)
しかも、全身に被毛がびっちり生えているので、皮膚と被毛をしっかり洗ってくれて、保湿してくれるシャンプーを見つけるのはとても大変なのです。


そして、犬種毎にも被毛や肌のタイプの傾向は違いますし、同じ犬種でも個体差があるので愛犬にとってどれが一番ピッタリなのかを考えると…意外に大変なんですよ


季節によっても皮膚の状態は変わります


そんな事も含めて、みっちり・とことん考えるコースです


今回は【はちみつ🍯】オプションの石けんです


毎回違ったオイルブレンドとオプションの石けんを作って頂きます


なぜ、このオイルブレンドなのか?

犬の石けん処方士として、毎回オイルの種類や配合を変えて生徒さんの愛犬にピッタリな石けんをアプローチしていきます❣️
季節に合わせてオプションを加えるコツなども織り込んで座学と実習を行いました


資格取得された方にとっては、カリキュラムには無い部分の補足にもなりますし、資格不要な方にとっても自宅で愛犬のための石けんが作れるようになれる実践的な内容ですので、ご興味のある方はお問合せくださいね