憧れのビスクドールを作ります♡ | たおやかに✳︎朝倉ひさのバッチフラワーレメディ実践家ダイアリー

憧れのビスクドールを作ります♡


ずっと 憧れて いた


ビスクドール に 触れる 機会 に


恵まれ ました 。



不器用 な くせ に 何でも


じぶん で 作って みたく なるの です 。。。




胸 が キュン ♡ と する ほど


愛らしい ドール を おつくり に なる


ビスクドール 作家 


草苅 尚代先生
https://ameblo.jp/naoyokusakari/  の


『 キット 』  を 


お迎え いたし ました ♡



こちら は


ルノワール の 絵画


「 アリス と エリザベス (1881年) 」 の



ブルー の 


エリザベス の ドレス を 着た


オール ビスク (磁器) の


ドール を 作る ことが できる


キット です 。



自宅 に 居ながら 


緊張 。。。。


 

草苅 尚代先生  が 絵付け された


美しい お顔 に



グラス アイ を


つけるの です 



私 が ------ 。



人形 は 顔 が 命 。


まず かたまらない ワックス を 使い


目 の 視線 の 角度 など 調節 しながら


決めた 位置 に 置き


その後  石こう ? で かため ます 。



すると 


命 が ふき こまれ ました 。 (*´▽`*)




一方 で 私 は 


息 が とまって いました 。



さて 次 は 


ボディ に 丸く カット した


皮 を ボンド で 貼り ました 。



乾かして いる 間 に


ドレス を 作りましょう ~~


なの です が


第1日目 は こちら で 終了 。





ドレス 作り も ドキドキ


とっても たのしみ です 。


 


image                         


         朝倉 ひさの


アルモニゼとは
フランス語で「調和」                                                             

朝倉ひさの ホームページ