行き場のない思い | たおやかに✳︎朝倉ひさのバッチフラワーレメディ実践家ダイアリー

行き場のない思い


本日 は 

バッチフラワー・レメディ 講座 を

行わせて いただき ました 。

様々 な ケース に 適する

と 想われる バッチフラワー 選び で

さらに  フラワーレメディ への 理解 が

深まり 私自身 

たいへん 勉強 に なります 。

ありがとう ございました 。 (o^^o)


さて

昨日 プレオープン した

テラスモール 松戸 の 

グランド オープン日 と 重なり

市内 の 道路 は 

四方 八方  大渋滞 。 。・°°・(>_<)・°°・。 

週末 は 気を つけたい と 思い ます 。


ところ で

千葉 を 襲う 大雨 に

言葉 を 失い ます …   。

空 が 恨めしい 。



行き場 の ない 憤り 。

バッチフラワーレメディ 

ウィロー 。( 西洋ヤナギ)

柳 の 枝 を

切って   湿地 に 挿して おく と

そこ から また  新た に 生長 するの

だ そう です 。


その 地 に 適応 して

再び よみがえるの です 。




 image                      

         朝倉 ひさの


アルモニゼとは
フランス語で「調和」                                                             

朝倉ひさの ホームページ