大量を終えて化学療法が全て終了!!


最後は大量という事でドキドキしてましたが、娘の場合は、意外にもこれまでの抗がん剤と比べて副作用は軽めでしたおねがい


入院翌日から

◎ブスルフェクス4日間(1日4回2時間の点滴)

◎アルケランを2日(30分点滴)

アルケラン終了3日後に自家移植のスケジュール


アルケラン投与の際は、口内炎等の粘膜障害の重症化を防ぐため、クライオセラピー(冷却療法)をします。

娘は、同じ病気の方のブログで参考にさせて頂き、アルケラン投与5分前から投与後30分は首にアイスノンを巻いて、顔と首には冷えピタとアイスノンで巻いたタオル、氷を食べ続けるという事で挑みました!!

1日目は「嫌だー」っと泣きながらも頑張ってくれて、2日目は余裕ありゲームをしながらクリア😂



真剣にゲームしている🎮ところが何ともラブ


主人に氷買ってきてってお願いしたら、ロックアイスを買ってきたので、大きすぎて溶かすのが大変でしたが😭💦


アルケラン投与後12日経った今も口内炎が出来ていないので、クライオセラピーの効果がでてよかったです。


自家移植後も腹痛、吐気、下痢は数日ありましたが、我慢強く乗り越えてくれました。


まだ微熱はあるけれど、今日はスッキリと目覚めてました♡

また一時退院を楽しみに乗り越えます💪✨


次は、またまたドキドキの手術です。

毎日、必死に目の前の事を乗り越えているうちに、化学療法も終わりました。

手術もきっと乗り越えてくれると信じてます✨


因みに今回は、娘に水素水を飲ませていました。

いつもより副作用が軽めだったので、もしかしたらいいかも??と思い、水素のバスクリンも注文しました😅

一時退院の時に入るのが楽しみです🛀