何やかんやで4か月ぶりの南&6号機走行です。

 

ここ半年以上は複数のお仕事を鈴鹿市内で頂きてずっと鈴鹿通いなんですが、この日もヘアピン裏で現場が動いててですね、まずバイクと道具をサーキットに搬入。

そのまま現場へ行って必要な材料を届けて職人と打合せ→サーキットに戻るw

大き目材料で量も結構あったんでバストランポでなきゃ同日に走るとか無理ですねw

8尺キッチンパネル10枚とかもあったし。

 

前夜にゴソゴソやってたコバマコ。

数年前に九州の耐久で乗ってたとかって言うオープンNSFを持ち込み。

いや、お前、何台持ってんねん、売れよ!www

我が家の俺の場所ばっか奪ってんとよwwww

他に谷さん号&田原号の整備もあるんでさすがに泣きが入ったようで、前日22時に電話して姫路在住みっちーを呼び出すと言う暴挙。

来るみっちーもみっちーなんですけどねw

二人ともほぼ徹夜で作業して現地入りしたそうです、10代かよ(アラフィフ)。

 

田原号は、えっと何だっけ?内容忘れたけどエンジンメンテしての走行。

仲間内1番時計出しつつ無難にサラっと終了。

 

谷さん号はヨシムラピストン欠け→欠品、コバマコネットワークで中古を探して組み込んでからのテスト走行。

ヨシムラはキット廃盤とかで?部品供給も安定せずで今後の方向性が悩ましい。

なお人間の方は相変わらずの不調のままでしたw

 

私は現場から舞い戻って2枠目からの走行。

久々に乗ると1本目は振動のエグさに閉口するわ、このバイクw

エア圧確認したりしつつ、何とかギリ58秒台で終了。

 

現場行ったりあるんでトイレ横に陣取りましたが、昼休みは屋根下に移動してセッティング談義。

まだ本番まで時間もあるし、一度に変更せずに一つづついこうとリアの伸び減衰を最強→5段戻しで様子を見る事に。

 

悪くなかったんですよ、フィーリング。

課題だったS字切り返しの重さはなくなり、これエエやん!と。

しかし7周目に入るホームストレート、吹け上りが鈍い?

これは?!っとクラッチ切るとそのままエンジンストール。

 

笑顔で嬉しそうにカメラ構えて寄ってくるコバマコw

ああ、焼いたわ、これ。

 
トイレ横は屋根もなくてクソ熱いのでサッサと道具をピットに搬入。
さくっとバラします。

 

久々に焼いたわ。

水温OK、事前のプラグチェックでも濃いめだなと思ったんで原因が分からん。

こういう時は開けて確認するのが一番。

 
はい、ギタギタですw
 
コンロッド大端部の左右ガタ、少し大きい気もするけど前からこんなモンよな?

 
異物だな、これ。
薄いとか水温とかそういうんじゃないな。

 
左側の吸気(掃気)ポート部分が損傷酷い。
うん、ここから吸った何かだな。

 
ヘッドは廃盤なんですよね、買っておけば良かった・・・。

 
シリンダーもダメか?!
これ今だといくらするんやろ?私が買った頃で5万円、その半年後には8万円になってたけど、それから1年経ったしな。

 

そのままバラした腰上持ってニワさんのところへ。

おそらくクランクシャフトの左右についてる何チャラって部品が過走行で割れて、それが噛み込んでの焼き付きだろうってお話に。
ええ、1年前と同じですね、クランク換えりゃ良かった。
サイドベアリングだけ新品に換えて、ニワさんに腰下組んでもらったんですけどね。
 
ダメかと思ったシリンダー&ヘッド、何とか使えるように再生出来るとの事。
ここは鈴鹿。
夢と希望、そして絶望と挫折の街。
そう、挫折する場面であっても、希望へと導いてくれる神々のいる街なのですw
最近この付近で生まれた子猫と再会して癒されて今後の対策を練りながら帰路へ。
 
完徹してたみっちーはバスに載せて引き上げ、コバマコは途中で寝落ちしながらも遅れて我が家に到着。
酒飲んで語らった後、3人とも朝8時過ぎまで爆睡でした。
ゴソゴソ片づけて再び鈴鹿へ、これはマジで仕事でw
置いてた車までみっちー送り届け、モトスぺさんでパーツ受け取って日常へ。
五十路んなってもこんな生活してるとは30年前には予想もせんかったw

 

はあ、ちっともやる事減らん、むしろ増えとる。

頑張って進めていこう。

 

※走行メモ

ファイナル 15-45

タイヤ CSTラジアル(中古上物、モトチャレ最終戦+中部ジムカのみ)

エア圧(最終的に)走行温間1.5/2.0

前期フォーク

油面110mm、左右とも純正系#15(走行後で使用3時間)

MJ#130、SJ#40

気温 暑いw