思えば先代Eタマでも購入直後、ほぼ試走くらいの状態でソロ伊豆でした。

別に意識した訳じゃないけど今回も車検取得してすぐに伊豆行き、それも初日はソロツーと洒落込みました。

ソロで泊まりはマジで久々やな、何年ぶりやろ。

現車ユメタマになって初めての峠経由で高速に向かいます。

 
夕方までに着けばエエんで気楽に8:30自宅出発。
ルートも気分でいいんで清水当たりから下道でいこかと思ったけど、フォークオイル漏れの悪化を発見。
まあ、滲んできてるのは気付いてたんですけどね、車検から戻ってw

 
峠の途中で何度か止まってチェックしてたんですが、高速では乾いてきてる方向なようで、沼津で降りてからホムセンにいって応急処置する事に。

 
ちなみに長年愛用のバギー製エンジニアタイプがかなり老朽化したので、クシタニをツーリング用に回す事にしました。
6号機NCRだと振動がキツ過ぎて足が痛いしw、5号機はシフトペダルの保護ゴムを撤去してるので(短くカットしてるので付けれない)傷入るの嫌で、ミニバイクでは使えないなってなってたのです。
柔らかくて動きやすいし、むしろサーキットより公道向きかも、これ。
そもそもレース用って謳ってる商品じゃねえしw

 
快晴でサイコーのツーリング日和りでした、気持ち良い。

 
先にホムセン行くか悩んだけど、営業時間に間に合うように先に昼飯に。
内浦漁港のやまやに初来訪。
 
人気店で混みあうらしいから平日にソロでっと思いまして。
金目鯛一発目は干物定食で!

 
美味しゅうございました、伊豆の干物をナメちゃいけねえ。

 

そこから10分くらいでホムセン発見。

XでSUS441さんからアドバイス頂いてシリコングリスも。
持参したマイナスドライバーは小さすぎるか?と1サイズ大きいのもついで買い。

 
マイナスドライバーでダストシールをめくり、インナーチューブにシリコングリスを塗布して、隙間にも詰め込みます。
そのうえでカットしたタオルを持参したタイラップで固定。
結論から言うとほぼ完全に止まりました、441さんありがとうございます。
フォークトップキャップを一旦緩めて内圧下げる手法も教えてもらいましたが、そこまでする前に止まりました。
一つ賢くなったぜ、俺はいつもプラス思考!www

 
さてこの日の唯一の約束の地に向かいます。
中伊豆を真っすぐ国道で南下し、バサラ峠で松崎町へ。
何度も何度も寄ったコンビニ、もしかしたら今回が最後になるか?

 
ライダーハウスBBロード。
14年間、年1以上で通ってた宿。
昨年末にオーナーきんさんが急逝され閉業。
ここに弔問したかったのがソロで前入りした理由だったんです。
去年の伊豆ツーではトラブルでレッカー移動になり、バイクでは辿り着けなかった。
来年はバイクで来ます!って約束してたからね。
きんさん、俺は約束守ったぞ。
 
奥さんにお話を伺い、きんさんが残した色々な道具の中から草刈り機の使い方を教えて欲しいと頼まれたんでご指導しました。
敷地も建物もデカいんで維持が大変と思いますが、息子に頑張ってもらいましょ。

 
翌日以降のルートと被らないように蛇石峠経由で下田に行こうかと思いましたが、日も傾きつつあったし、初めての宿なんで明るいうちに着こうとバサラ峠を折り返し。
この日の宿は下田ゲストハウスあたらよです。
1階がシェアオフィスやシェアキッチンになってる、今風な施設。
元は農協だったらしく、その面影も残ってんのが面白い。
到着時は1階で二人の女性が何やらしてましたが、ゲストハウス担当者とかではなかったようで?利用者なのかな、シェアオフィスの。
基本的に宿は無人運営でタッチパネル等でチェックインしたりする方式です。
慣れないと少し戸惑うかな、旅人レベル4以上必須って感じw

 
2階は全面リフォームでほぼ新築みたいで綺麗!
個室もありますがドミトリーを予約。
開放式ベッドじゃないのでプライベート確保出来るのが嬉しい。
ただスペース広くないので荷物多いとちょっと狭いなって感じます。
でも貸切になったんですよ、他に客いなくてw
ドミトリーなのに一棟貸しって言う贅沢を味わえましたw

 
玄関&ドミトリー入口へはスマートキーをタッチして入室するスタイル。
うっかり持たずに出たら締め出されるわ、これは緊張するw
なんせ無人ですからね、ええw
でもこのおかげで1階の共有スペースで寛いだり食事したりも出来ます。
しなかったけどw

 
平日とは言え他客いなかったし、気に入ったんでもうちょい流行って欲しいので紹介しときますかw
バイクは無料で屋根付きスペースに置かせてもらえました。

 
長旅派にはありがたい洗濯&乾燥機もあります。

 
その前にシャワー室があり、タオル&バスタオルは1人1セット利用可能。
濡れたタオルって持ち運びが地味に面倒なので(袋に入れてます)ありがたい。
歯ブラシ等のアメニティも充実。

 
まだ新しい施設なんでシャワーユニットもバチバチに綺麗。
ボディソープ等も充実。

 
ちゃんと鍵かかる(当たり前か)脱衣所もあって安心。

 
洗面所も広々して使いやすいです。

 
せっかく明るい時間に着いたんで街ブラ探検。
漆喰なまこ壁が風情あって良き。

 
これはカフェだっけな?営業時間終わってたけど面白い建物だった。
こういうの好きです。

 
海無し県に住んでると漁港に憧れるんですよ、ええ。

 
短時間なんでとても全部回れなかったんで再訪ありだな。

 
お風呂はこちらの銭湯へ。
熱めの泉質が良い感じで中身もバリバリ昭和でした。
シャワーは無く、混合水洗じゃないのでお湯と水をセルフで混ぜて水温調整。
ああ、混合水洗のシャワーって文化的な設備だったんだなと実感w

 
3日間海鮮ばっかになるのもなっと事前にチェックしてたこちら。
残念ながら臨時休業でした。

 
10軒くらいチェックしてあったんで即座にこちらの店に移動。

 
当たりでした、なにこれ、うっま!うっま!!!
今回の金目鯛2発目、天丼です。
付け合わせも美味しくてビール2杯、焼酎ロック1杯空いちゃいました。

 
暗くなってきても雰囲気良い街ですね。

 
そんなに人は歩いてないけどw
なんか前日が地元の祭だったらしいし、そのせいかな?

 
お目当てにしてた2件目はこちら、バーです。
普段こういう店行かないんですが、創業70数年らしいし、開国の港町=下田らしい感じなんじゃね?と勇気を出して一人バーデビューw

 
現在のマスターは3代目って事です。
そもそもカクテルって缶のしか飲まないんで知らないし、お勧めから選択。
下田はあじさい祭期間って事でオリジナルカクテルあじさいから。

 
シロップやレモンを後入れすると色が変わるんです、なるほど紫陽花だわ。
お洒落過ぎるぜ!!
付きだしも美味しかったです。

 
まだまだいっちゃうよと2杯目はスイカのソルティドッグ。
これスイカや、めっちゃスイカやったわ。
今回で一番気に入ったのこれかも。

 
季節のフルーツを使ったカクテルが得意って事なので、最後の〆は南伊豆らしくミカンを使ったカクテルって注文しました(だから名前とか憶えてないw
ダンディな感じのマスターのカクテル、全部美味しかったです。
また行こう、御馳走様でした。

 
宿に戻ればチェックイン遅い他客いるかな?と思いましたが誰もおらずw
話し方で関西人とバレるんで何処にお泊りですか?とアチコチで聞かれ、あれだけの施設に一人って怖くないですか?ってどっかで聞かれましたが、そういうの気にしないんですよね、まあ、ビビりなんで施設によるけどw
のんびり過ごせてラッキーでした。

 

久々ソロツーは多少のトラブルな悲しいケジメもありましたが、無事に終えました。

2日目レポに続きます。