乾燥させたカウルを組んでいきます。
ウォーマー巻いてるのはタイヤ交換の下準備ですw
交換時にはあまり使ってないんですけどね、最近。
8年モノのツーリングタイヤ、しかもメッツラーなんで覚悟しとこかと。
 
アッパーカウルにライト取付。
どのボルト使うんだっけ?と悩みながらなんで全然進まねえ。
ダクト部分は後ろ側のステー部分が割れてました、中古出てくるかな?
 
シートは前後とも貼り換えられてるようで、年式のわりに柔らかい。
タンデムベルトも省略されてるもんね。
E型までのユメタマはグラブバーあるので車検時にベルト不要なんです。
ちょっと滑り止めっぽい材質なんかな、これ。
 
社外FRP製フェンダーレスなんですが、この部分の取付ってどうやるんやろ。
ウェルナットくらしかなくね?裏側にナット回すの物理的に無理だし?
上側でグラブバーでも締めるんで無くても全然ガッチリですけど。
 
取り急ぎはFIGHTERS走れるようにってんでウインカーは外して後回し。
純正形状のウインカーならそのまま付きそうですね。
 
形になってくっとテンションが上がってきたw
 
なお板金屋さんに出したタンクは剥離剤かけてもらってるようです。
22時過ぎに「頑張ってます!」とラインがw
申し訳ねえ、いっつも急かし仕事ばっかでよwwww
 
翌日の作業。
最近、帰宅して飯食うと腰が重くなって作業開始が遅いんでなかなか進まんw
アッパー&ヘッドライト、左アンダー、フェンダーの取付。
それとフロントタイヤ交換&左フォーク一旦抜いてブレーキホース取り回し変更。
 
フロントタイヤは保存してたR11に。
心配してた8年前メッツラーZ8ですが、ウォーマーたっぷりかけたんで瞬殺。
手持ちで一番新しいのでも2022年製、古いのは2020年。
さっさと使い切ってまお、今年。
走行会控えてるんで22年のを入れたけどやたらタイヤウンコ付着してるw
これ付けたままやと車検で言われるかな?
 
使うボルトを探すのが大変&取付方法を完全に忘れて四苦八苦したアッパーカウル。
ウインカーは純正タイプに交換予定なんですが、走行会の時は外しておくか。
 
ああ、補修してもらって孔塞いだとこ、ステーで引っ張ったらヒビ入ったわ。
ABS樹脂とFRPの境目ですね、もうあんま気にせんとこwww
 
やばい、マジで週末に間に合うのか?