やる事全部ほぼやり終えた状態で確認、調整に行ってきました。
朝から現場に材料運んで打合せして、戻ってバスに乗り換えて1日2回鈴鹿市へw
 
YU-BIN-YAさんがエストレアで見学に来てました。
先日カケコースのベストぶっちぎられたんですよね、ちくしょうw
前回、車両の整備状態にダメ出しされたんで見てもらいましたけど、前よりは良いねってくらいで100点はもらえませんでしたw
 
まあ、調整とか言うても頑張る訳ですよ、ええ。
新品パッドの慣らし&銘柄変更したのでフィールの確認など。
久々にデイトナゴールデンですが、速度域が低いのもあって効きは必要充分かな。
コントロール性もこの速度域じゃ分かんねえよって感じですw
それよりリアの効きがイマイチな気が、むしろ段々悪くなってる気がする。
そんなに効力は求めてないですけど、踏み切れん時に頼りない。
 
それより新品のタイヤがですね・・・。
リアはまあ良し、別にそんな滑らん、問題はフロントが逃げる。
ウォーマー温間/走行温間でエア圧は変化無しで1.2→1.1→1.0と下げてマシに。
思い出したんですけどこれ、93プロのフロントはド新品の方が食わん気がする。
前回も「新品なのに?」って思った記憶があります。
若干減らしたくらいの方がエエんかな、車両との相性もあるんやろけど。
 
そしてタイムも全然振るわず、何してんねん、私ってくらいw
カケコースでは37秒切れず、ファイナルがショート化してるんで想定してたけど。
BSの42丁≒DLの43丁って感じでしょうか、44丁は吹け切りが長い。
電気系をフルに換えた効果は所長他曰く、こないだよりは速いけどって感じで。
乗っててどうか?って言われると前回もそこまで思わんかったし正味分からんw
 
本番対策でテンプラコースを走ってみましたがベストちょいオチ42秒677。
0.01秒オチってトコでしょうか。
腰上から何から全部換えてきて、車両的な不満とか改善策は見当たらないくらいになってんのに、それをタイムに繋げられない不甲斐なさw
やあ、なんかね、ピリっとしませんわ。

(動画は43秒813の時です)

 

さていよいよ週末は本番です。
開幕戦とは言え、筑波までは早々行けないし一発でパチっと決めたいとこですが、何かあんまタイム出ないのが続いてるんで気負わんと行ってきます。
目標?そんなん言える状態じゃねえや、前回よりは上にしたいけど、望み薄いw
 

※走行メモ

ファイナル 12-44

タイヤ 前後TT93GPプロ 新品

エア圧(最終的に)走行温間1.0/1.8

・フォーク変更、突出4mm

 (前期バネ、油面120mm、24mmカラー、右#10/左#15#12.5)

リアサス 伸び減衰2

ラジエター ガムテ無し

気温 推定10℃ある無し?

オイル混合比 50:1

 
最後のチェックで取りあえず開けて確認。
混合比を30:1→50:1にしたけど、カーボン付着あんま変わらん気がするな。
 
走行2回だっけか、前回開けてから2時間ってとこ。
電気系の交換が効いてるのか?プラグ焼けは綺麗になってる=焼け方向になったな。
 
リードバルブ、羽交換する際に向き確認したっけ?と気になって開けたのもw
合ってました、ちゃんと。
余談ですがリードバルブストッパー=外側の鉄板に孔開いてんのが後期で、この方が高回転で伸びるらしい?ですが、この板の外~シリンダーの隙間をパテ等で埋めると1次圧縮上がるってチューンもあるとか。
シリンダーが社外なせいで?横方向の隙間も多いし、何か考えてみよかな。
1次圧縮も上げれば良いってモンでも無いらしいけど(上回りにくいとか)。
 
ってやってたらプチ劇場、クーラントドレンボルトが折れたw
えろうトルクかけてなかったし経年劣化か、頻繁に開けてるもんな。
現場で無くて良かったと思うプラス思考w
 
予備エンジンのを外してカバーごと交換完了、パンダになりましたw
 
後は届いてる新品プラグでBR9ES→本番用にBR9EGに交換すっか。
リアブレーキパッド、今更届いたけど踏み込み深いし、直前やけど換えてしまお。
 
明日出発です、気楽に行ってきまw