エンジン降ろしたついでに色々やっていきます。

 
取りあえず腰上オープン。
走行2時間程度なんでこんなモンですかね。
 
今回は目視出来る水漏れ跡は無し、まあ、そりゃそうかw
次からは熱入れ前にシリンダー上面研磨した方がエエな。
今までで一番歪み酷かったもんな、慣らしから漏れたし(製品誤差?
 
5号機に限らずタコメーターはデジタル信者なので、ノーマルのワイヤーは挿してませんが、この部分は前から気になってたんです。
水入りやすそうやし、ガムテ貼ったりはしてましたけど。
 
そこでこれ、タコメーターギアブランクプラグ。
最近次々とNSR50/80パーツを出してるT2製品です。
まあ、私が「作れや」って言うたんですけどw

 

ちなみにちゃんと金払ってますよ、サポート割引はしてもろてますけどw

持つべきものはデキる後輩!

 

ここのガスケット、3枚くらいストックしてるんですけど全然破れない。
ええ加減換えようか?と思いながら、またそのまま蓋しましたw
 
上の写真では既に抜き替えてますが、これです、タコメーターギア。
手で回した感じ、確かにまあ多少の抵抗はあるかなって感じですけど。
ベアリングも何もない、刺さってるだけですしね。
 
どないして抜くん?とラインで確認したらドツけとw
いや、ちゃんと写真に印して送ってくれましたけど。
Xにポストしながら作業してたんですが、まあが「苦労しますよ」って書いてきましたが、ご覧の道具で瞬殺で抜けました。
はっはっは、経験値が違うんだよ!!ハンマーの使い方のよ!wwww
(仕事で頻繁に使ってます)
 
んでこのギアをブランクプラグに差し替えます。
軽圧入っての?軽くプラハンで小突くだけです。
シール破れんようにうっすらオイル(4ストオイル)は塗りましたけど。
 
んで抜け止めボルトで締めて完了。
 
裏面はこんな感じです。
 
お次はクラッチ交換です。
3枚クラッチ+ボアで吸気までしてた頃は4時間くらいで滑り始めましたw
4枚クラッチにしてから1回くらいしか換えた記憶がない。
 
と、ここまでバラしてからセンターロックナットレンチを貸してた事に気づく。
連休期間とは言え、夜の9時も過ぎてから「持ってきて」とラインする鬼畜ムーブにも関わらず、片道35kmを走って持ってきてくれたアッキーに感謝!
ちなみに黒酢/黒兄妹の黒の方の事です、ややこしいのでリアル呼称でw
 
プレート自体も随分前に何セットか買い込んでたんですけど滑らんかったし。
ここらはいつも社外の安物使ってますが、単にネットで買いやすいってだけですw
KN企画製品、何の問題もなく使えてますし。
ちなみにスプリングもKN企画の強化品を使ってます。
 
今回は鉄プレートの方も交換、これ換えると初期当たりついた辺りでレバー位置が変わってまうので、レース直前交換なら樹脂の方だけ換えるのが無難です。
経験上あんま減らないってか鉄プレそのままでもイケてたし。
(もちろん換えた方がエエに決まってますw)
 
アウターとかの段差はさして問題ないレベルなのでそのまま使用。
後は何てこたぁなく再度組み立てて終了(写真あんま無いw
 
腰上編に続きます。