コケタラファクトリー製ザリガニフック。
うちの5/6号機で使ってます。
車体側に爪状フックを取り付け、バトルファクトリー製スタンドを使えるようにしつつ、スプロケガードも兼ねるってモノです。
バトル製のスタンド、ステンで錆びないし、めっちゃ軽いし、上げ下げも楽。
L受けと違って前後にズレない。
ローラ―で転がせ、トランポ車載時等に差し込むようにかけても後ろに移動しない。
市販のスイングアーム後端に付けるボルトオンタイプとも違い、チェーン調整等もやりやすく、まさに理想の方式ですw
 
難点はスイングアームに取り付けプレートを溶接するのが必須。
つまり誰にでも出来る訳ではないってトコでしょうか。
私の5/6号機の試作モデル1だと、フック後端とスイングアームの間にもスタンド側が入り込んでしまうので、そうならないように形状変更を検討。
コケタラさんが書いてくれた図面の通りでイケるかどうか5号機で確認。
 
ってトコまでやってモデル2が出来るの待ってました。
タイプ1も使えてるんでコケタラさんが暇な時期で良いよって事で。
同形状が3個試作されてましたが、今回あーちゃん号のだけ買ってきました。
 
ネーム入りです。
 
なおプレートを溶接したスイングアームは5月名阪で交換済み。
あーちゃんんちは近くもないので、牛歩の進み具合ですw
 
今回もあーちゃん久々の名阪でしたが事情でNSRが持ってこれず。
次回も少し先になりそうなんで、ひとまずフックは渡しておきました。
バイク屋さんで付けてもらえば、次回の車載時にバトルのスタンド使えるしなと。
 
あーちゃん来るなり帽子被せられてネタ撮影された。
すかさず顔を作る芸人魂たくましい私(芸人ちゃうけど
 
ここんとこ積みっぱなしだったのもあり、取りあえず2台とも降ろします。
 
昨日バトルファクトリーから引き取ってきたシャフト関連。
2台分の前後アクスルシャフト&ナット、1台分のワッシャー。
 
シャフトのネジ山部分が転倒で削れないよう、ガレージフォーミュラ製の被せアクスルスライダーを装着しときます。
既に削れたシャフトに被せるとスライダー側のネジ山が逝くので早めにね。
 
コバマコタンクはしばらく使ってゴミを出しきる作戦なのでフィルター噛ませます。
 
ホースのφ数が1mmデカかった、いや、フィルターで一番小さいのが6mmだったししょうがねえ、ワイヤーロックしとけばOKでしょう。
 
まずはあーちゃんから走行開始。
 
バイク自体が夏前以来なうえ、バーハン化された5号機は初ライド。
同じエンジン+吸排気系の3号機時代は器用に乗ってましたが、バーハンへの違和感が拭えなかったようで「怖い」とw
まあ、そうなんだろな、普通の感覚だと・・・。
 
私は昨日鈴鹿南走ったばっかだし、走らなくてもいいやくらいのスタンスでしたが、フォーク仕様を変えた5号機の感触は確かめたい。
タイヤも前後ダンロップかつ、リアは筑波DL杯でのみ使ったバリ溝。
この組み合わせは初なんでやっぱ乗っておかんとなと。
 
良かったですよ、ええ。
新しいからかDL93プロのリアでサーキット走るの初めてでしたが一切滑らず。
フォークは後期フレーム化=5号機になって以降で初めて一体感を感じれました。
やっぱバネが好みじゃねえんだな、前期バネは良い感じでした。
 
でもまあ、底付きはしてました。
そんな悪い感触でもなし、油面よりもカラーを長いのにしてプリかけてみるか。
前期バネ仕様に変えて一発目としては上出来のフィーリング。
 
が!タイムが出ないw
今年入って5号機になって47秒前半は大抵出てたのに、49が切れないw
言い訳できるような要素もない、つまり「人間の問題」。
昨日の南でタイム出なかったのもそういう事、人間の問題w
 
水温の方は暑さが戻った感もあってこんな感じ。
10周弱でピットイン、少し冷やして走行再開を繰り返しました。
センサー位置がラジエター直後なんで、70℃までは上げたくないんですよね。
夏場のジムカだとソッコーで超えちゃいますけどw
 
バーハンが怖かったのもあってか?予想より暑かったからか?
あーちゃん、昼休みに車内で飯食って以降、バスのベッドの虜になってました。
ブログ用写真の撮影はお願いしましたけどwwww
ファンサービス、大事。
 
悪戯写真はいっぱい盗撮されたんですが、あまりにも酷い(汚い)のばっかなんで掲載は見送らせて頂きますw
 
さて何とか勘を取り戻したい。
確かに夏場は練習控えめやったけど、そこまでサボってた訳ちゃうんやけどな。
今年このままだとピリっとした結果出せんまま終わってしまう。
モトチャレ最終戦まで2週間切ってます、練習に励むか!とコースインしたとこでスペリア―R日浦氏が追走モードに入ってきました。
 
うわ、きた、コイツはっやいんよな、でも売られた勝負は買いましょうw
 
必死で逃げまどいながら走ります。
何とか抜かれる事なくセッション完了。
 
走り終えてからしゃべってたんですが、車種の違いから?得手不得手?
お互い速いとこ遅いとこが違い、離れたり追い付かれたりの繰り返しでプレッシャー凄かったです。
 
ペース的には48秒台前半キープって感じ。
ベストは単走してた時の48秒246と、久々に47秒に入らず終了。
先日モタードが開催された時にアスファルトに出た泥の跡が残ってたのもあるか。
計測器が途中でポロンして(タイラップでコードくくってたので落下はせず)画面にタイヤ痕が付いちゃった、取れるかな、これ。
 
って事で若干早めに練習を終え、オートショップマエダさんへ。
注文してた部品が届いたのでバスのメンテです。
納車時に満タンにしてもらったクーラントのサブタンク、空になってたんで漏れ止め剤も混ぜてサブタンクにクーラント補充。
ニワさんとこでキャップ部分に挿して圧かけて漏れ箇所を特定する工具ももらってきたんで、そのうちそれもやってもらお。
 
何km走ってんだか分からないエアクリーナーの交換。
これで黒煙減るといいな。
でも白煙吹く時もたまにあるんですよね、そっちはオイル上りかのう。
長い下り坂を延々走った後くらいなんですけどね、まあ、距離も25万kmくらいだし、多少はしょうがねえな。
以上、メーター表示50000kmくらい時の記録。
(21万kmくらいで故障によりメーター交換済み車両です)
コツコツと整備していってもらお(立ちはだかる予算の壁w
 
はあ、モトチャレまでに人間戻るかな・・・。
今回ばかりは自分の本番パワーを信じるしかねえわw
 
頑張ります。